プロが教えるわが家の防犯対策術!

情報収集しましまが知識不足なので質問させて下さい。

既婚子なし、共働き

・シュミレーションは個人年収で計算しますか?
・年収が曖昧な場合、多く設定すべきか、低く設定すべきか。
・上限が5万円だった場合、商品を5万分購入すればいいんでしょうか。また、一年間に5万分購入すればいいのか(3月に1万分、6月に2万分、11月に2万分購入してもいいのか)

A 回答 (5件)

・個人年収で計算します


・低く設定すべき
・一年間に5万分購入すればいいのか(3月に1万分、6月に2万分、11月に2万分購入してもいい)
    • good
    • 0

冗長でなぜか高圧的なご回答が多かったので、改めて簡潔に回答させていただきます。



>・シュミレーションは個人年収で計算しますか?
「その通りです。個人年収(税金が引かれる前の額面金額)で計算します。」

>・年収が曖昧な場合、多く設定すべきか、低く設定すべきか。
「低く設定した方が良いです。」

・上限が5万円だった場合、商品を5万分購入すればいいんでしょうか。また、一年間に5万分購入すればいいのか(3月に1万分、6月に2万分、11月に2万分購入してもいいのか)
>「どちらでも構いません。各月に分けて注文されても大丈夫ですよ。」
    • good
    • 0

>・シュミレーションは個人年収…



巷にあふれているシミュレーションは、確かにそのとおりです。
しかし、税の計算は収入でなく所得ですので、シミュレーションを鵜呑みにすると失敗することがあります。

税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。

>・年収が曖昧な場合…

低く設定。

>・上限が5万円だった場合、商品を5万分購入すれば…

マイナポイントじゃないのですから、買い物するのではありません。
「ふるさと買い物」なんて名前じゃないでしょう。

というか、名前が紛らわしいのですが、ふるさと納税は納税ではなく「寄付」です。
居住地以外の自治体へいくらかの現金を寄付すれば、本来自分が納めるべき所得税・住民税が少し安くなるという制度のことです。

>年間に5万分購入すればいいのか(3月に…

個人の税金は 1~12月の 1 年分合計で判断するものであり、月ごとの数字は関係ありません。
    • good
    • 0

>・シュミレーションは個人年収で計算しますか?


個人以外に何があるのですか?

>・年収が曖昧な場合、多く設定すべきか、低く設定すべきか。
寄付額に上限はありません、幾らでも幾らでも希望する額を寄付してください。

>・上限が5万円だった場合、商品を5万分購入すればいいんでしょうか。
ふるさと納税はショッピングではありません、寄付です。
返礼品のことを「購入」と言われているのでしたら、5万円分の返礼品を貰うにはその数倍の寄付が必要です。
    • good
    • 0

毎年税5万くらいなら


寄付、返礼品有り、欲しい場合
2万+2万 2つくらいにする。とか
応援したい町に5万のが有れば1つで済む
それで良いじゃないかな
面倒も無く楽です。

実際2000円の負担ですから、ラッキーだと思うけど
ギリギリ数千円まで考える時間の無駄
別に損なんて初めからないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!