dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像が小さく見え難いので直感でお願いします。
(特に女性の方ですが男性にも回答いただけると嬉しいです。)

皆さんの配偶者(彼氏)が玄関の横(毎朝目にする所)に置いているバイクが、ある日A → Bに変わっていたら、皆さんは気付きますか?

画像の説明をしますと大きさ(フレームやカウル)は、ほぼ同じで色も同じで、細部のちょっとした違いは有るもののメーカーも同じバイクです。

単純、お気軽にお答え下さい。

あ、いや、バイク好きな人の同居人はどのくらいバイクを見ているかという、ちょっとした興味からの質問です。

他意などありません、他意など・・・多分(汗)


誠に申し訳ございませんが質問を1日置いてみたいと思っていますので、お礼はほとんど明日の夜以降になります。

「【玄関の横】気付きますか?配偶者の乗り物」の質問画像

A 回答 (27件中21~27件)

よくタンデムする場合には、気づく可能性があります。


後ろの人は案外細かなところを見るともなく見ていたりするのです。

以前の話ですが、修理等でパーツ交換した際に何度か指摘された事があります。
全然バイク(というか乗り物全般)に興味ない子だったのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在、お礼が大変遅れていますことお詫び申し上げます。

>よくタンデムする場合には、気づく可能性があります。

なるほど、意識しないで見ていたものが何故か記憶に残っているということありますね。

しかも、タンデムとなると体がバイクの鼓動を覚えてしまうため乗っていて違和感を抱くこともありそうです。

乗せないように気をつけ・・・いえ、参考になりました。

鋭い視点からのご回答多謝です。

お礼日時:2011/03/23 19:30

 こんばんは。



 わかった~、^w^
 前輪のタイヤハウスって言うのかな、
 泥よけって言うのかな~、
 わかんないけど、色違う~。
 
 って、間違い探しじゃないですね。
 多分、わかると思いますよ。
 パートナーの愛車ですよ、
 パートナーの体の一部ですから、
 
 にしても、パーツの名前がわかんない。
 旦那さんにばれたら、免許取りに行けな~い、
 アッ、内緒にしといて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私に計画性が無いため、お礼が遅れて申し訳ございません。

いや、もともと画像がもっと上手にできたら『間違い探し』的アンケートにしようと思っていたのでご回答者さんは間違っていませんよ。

基本的にパーツの名前を覚えるのは免許取ってからでも十分間に合うし、バイク評論家を目指さないならあまり覚えなくてもいいと私は思っています。
(私の場合、「覚えない」ではなく「覚えられない」ですが。)

えっと・・・ところで免許って二輪のでしょうか?
私は他人にはあまり二人は勧めたくないので・・・今度、素敵な配偶者の方にこっそり伝えたいと思います。(笑)

ご回答いただきましたこと感謝いたします。

お礼日時:2011/03/23 19:29

何が変わったのか分からなくても違和感を感じて「なんかした?」と聞くと思います。


興味が無くとも毎日見ていたら、分かるのででは無いでしょうか?

車でも買い物に行って、同じ車が並んでいても、やはり顔があるのかと思うくらい表情が違いますよね。
猫でも犬でも、見慣れない人には一緒に見えても家族が見れば全然違うしみたいな感性?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れていますこと、先ずはお詫び申し上げます。

ご回答者さんは女性でしょうか。(違っていたらゴメンなさい。)

確かに勘の鋭い方っていますので、そういう方にとっては興味の有る無し関係なくバレ・・・いや、気づかれることもありますね。

>猫でも犬でも、見慣れない人には一緒に見えても家族が見れば全然違うしみたいな感性?

この言葉では説明できない感性って侮れません。

ご回答お寄せいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 19:28

それは、かなり笑える。

けど、普通にいつもどおりに、おいてあれば、気にならないかもね。

あとね、バイク用カバーを、かけておけば、完全犯罪、完了です。でも、ナンバーの数字が

ちがうのにね。

わたしなんか、軽トラック、白、かえても、何も気づかれませんでした。庭においてあったのに。

でも、家には車が6台ありますからね、笑い。

高価な、ギターを買い換えても、本数が増えても、それほど、気づかれないです。20万円のギター

を、引いてるときに、現れたときはドキッとしましたけど、なにもいわず、立ち去りました。

ぱそこんも、そのようにして、増えていきました。笑い。

カシオの10万円のキーボードも、何年も気づきませんでした。

さすがに、50インチのテレビが、60インチになったときは、ちょっとやばかったけど。

私の、家には、かぎりなく、そういうものが多いです。

BOSEのスピーカーも、増えたし。

ぎーたーも、いまや、10本くらいあります。

少しずつ、ふえると、あまり、ばれないみたい、というか、その程度は、折込ずみなのかも。

さすがに、会社の若い娘にあげた、ネックレスが、かえされて、それを隠しておいたら、

先日みつかって、やばかったです。適当に、ごまかしましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは・・・(爆)

いやいや、ウケるより先にお礼が大変遅れてしまい申し訳ございませんでした。

しかし、ご回答者さんは現代日本には珍しいくらいの強者ですね。

すっかり質問の裏も読み取られているようで。(汗)

数々の武勇伝、一つ一つに触れたいところですが・・・

>会社の若い娘にあげた、ネックレス

これはヤバさMAX!!でしょう。

今後、似たケースで質問することがあるかもしれませんので、その折には是非「適当なごまかし方」ご教授ください。

深イイ(悪い?)ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 19:27

基本的に乗り物に興味がないので、ろくに見てません。


従って気づかないかと思います。

まぁ、彼氏がバイク好きならわからないですけどね。
よほどその話を熱心にされれば気づくかもしれないです。
でもそうではないので。


車は好きな彼なので、車なら気づくかもしれないけれど、
それでもある程度は変わってくれないとわからないかな。
改造されてどこまで気づけるかは疑問です。
(ホイールとか変わっててもわからない)

車自体が替われば、今のはとっても特徴的だし、
どんなに気づきにくくても、乗った時には確実に気づくはず……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ずは早くにご回答いただいていましたのにお礼が遅れましたことお詫び申し上げます。

乗り物に興味がない方にとっては男性、女性関わらず気づきにくいと思っていますが、やはり車だと分かりますよね。
(彼氏さんはかなりイイ趣味の車に乗っている雰囲気ですね。)

私の友人でNISSANのZを配偶者に内緒で新型に買い換えて「色が一緒だから分からないだろ」と言っていたのに、帰宅時の排気音だけで見る前からバレてた強者がいました。(笑)

車の場合だと居住空間という側面も持っているので、家具が同じでも空気で部屋の違いが分かるご質問者さんのような女性には気づかれやすい気がします。
(ご回答文から勝手に勘の鋭い女性と推察しました。)

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 19:26

こんばんは。


日頃手入れしていなくても、変わればわかると思います。
この画像が同じ角度であればどうかなっていう程度なんですが、実際に目に映れば「あらっ?」って気がつくと思います。
友人がバイクに乗るので結構見てますから、たぶんわかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答に対して返事が遅れてすみません。

男性でバイクを見る習慣があるかたなら分かりますよね。

いや、本当にくだらない個人的動機の質問なのですが、きちんとしたお答えいただけたこと感謝いたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 19:25

多分気付くと思います。




私も、マニアほどではないですがバイクが好きなので^^



でも、きっと私の周りのバイクに関心が無い人たちは気付かないんじゃないかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>私も、マニアほどではないですがバイクが好きなので^^

好きな方なら、やはり分かりますよね。

私の友人のマニア連中だとバイクどころかタイヤのエアバルブキャップを換えただけでも指摘してきます。(笑)
(その分、彼らがカウルを留めているボルトをチタンボルトに換えたら気付かないと機嫌がが悪くて・・・)

深夜なのにご回答頂きましたこと多謝です。

お礼日時:2011/03/23 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!