プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事の不規則で残業続きの関係で10年以上前から睡眠導入剤を処方されています。最初はマイスリー10mg程度でよかったのですが、今はソラナックス0.8mg(1日3回1錠ですが私は日中は必要ないので3錠寝る前に飲みます)、ハルシオン0.25mg2錠、ラボナ50mg2錠、マイスリー10mg1錠、セロクエル100gm5錠(統合失調症ではありませんが睡眠を持続するために処方されています)毎晩飲んでおります。それでも3時間で起きてしまい、再度同じ量の薬を飲むので薬が足りなくなってしまうため、3か所の病院に通って薬を頂いております。仕事を辞めてみても解消しませんでした。辞めているときは別に起きる必要性もないので寝たくなるまで寝ないようにしてみましたが、3日結局寝れずその時寝れても悪夢をみてぐっすり寝れませんでした。薬の中毒なのでしょうか?まだ結婚もしていませんし、将来は子供も欲しいです。でも睡眠薬がやめられません。アロマや日中に運動したり色々試しましたが効果がありません。どうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

はい、薬の中毒です



きちんとした病気なら3つの病院で処方してもらう必要はなく、1つの病院で充分ですから


精神病院に行って下さい

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
全部心療内科・精神科です。先生には黙って3か所通ってるんです。。。

補足日時:2011/03/23 06:34
    • good
    • 0

人間の『心の在り方』を学ぶ事で解決します。

貴方の場合『自分が寝ている』と勘違いしています。本来の睡眠は『自我意識は寝てはいません』

眠る事を性格に表現するなら、眠る前に『自我意識は無くなっています』そうして自分の身体と心は『無意識の自分が支配しています』そうして無意識の自分が、心地良い睡眠を誘っている事になります。

そうなれない事が『不眠症』ですが、この背景には貴方が抱える『自分自身への不安』が存在しています。貴方は恐れています、何者か?分からない者を恐れています、その恐れている者とは『無意識の自分』を恐れている事になります。

漠然とした不安や、眠れない事に対する不安を貴方は抱えています。無意識時の自分の心を恐れている事になります。この二つの意識が順調に同調出来なくなる場合を『心に感じた場合=心を病む』と言います。

『身体や行動に感じた場合=神経症』と言います。『身体機能の違和感として感じた場合=自律神経失調症』と云う風に言っています。

どちらの場合も『心に圧迫感』が伴います。この圧迫感は、『無意識の自分からのものです』もっと自分の出番を増やしてもらいたいと云う『自身の身心を働かせている者』からの要求です。

今までのように上手く言っていた時の状態を取り戻すべく『貴方の自我意識に働きかけています』

不眠症の解決も、全ての疾患の解決も同じ心掛けで治す事が出来ます。簡単な原理を理解する事で解消します。それは矛盾したものの言い方になりますが、『欲しいものを捨てる事』です。

貴方の場合なら『眠ろうとしなくなる事』です。眠れないから悪いとか、眠れたら嬉しいと云う心を捨てる事です。

或は眠れない事を『受け入れる事です』貴方が眠れない事を受入れた時点で、貴方はぐっすり眠れる事を意味しています。

神経症などの治らない訳は、症状らしきものを、『受け入れる事が出来ない事が原因です』症状らしきものを嫌って、『心から追い出そうと云う、心の働きが、或る事(貴方の場合は眠れない事)を心にしっかりと固定させています』その固定されたものが、意識に上ってきて『意識地獄』の様を作っています。

この事を仏教では『(意識)地獄』と呼んでいます。是は現実には無い事を頭の中に作り出してしまって、その作り出された事を現実と勘違いしている事を意味します。

二つの心の仲違いが今の貴方に地獄を見せています。眠る事を貴方の自我意識が忘れた時、無意識の貴方のもう一つの心が『貴方を心地良い眠りに入らせてくれます』

今の貴方は心の矛盾に苦しんでいます、全ての行動は『意識』と『無意識』が同調して交替しながら、普通の健常者の生活は成り立っています。

自我意識のみでは話す事も、字を書く事も、眠る事さえ出来ません。人に会う事も、人前で歩く事さえ出来ません。自我意識のみで眠れると勘違いする事が『不眠症の原因と結果です』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても専門的なご返信ありがとうございます。眠れないから悪いとか、眠れたら嬉しいと云う心を捨てる事を頭に入れ睡眠薬の量が減っていけばよいなぁと思います。

お礼日時:2011/03/23 11:59

はじめまして。



いわゆる「ショートスリーパー」ということはないですか。(短い時間の睡眠で十分な人)。たくさん寝なければ耐えられないなら違いますけど。
的外れな回答だったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信有ありがとうございます。仕事のせいで短時間しか寝なくても良い身体なのかもしれませんが、疲れているのに眠れないので違うと思います。仕事のない週末は起きては薬を飲んで、起きては薬飲んでの繰り返しで12時間くらい寝てしまわないと普段の疲れがとれません。

お礼日時:2011/03/23 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!