dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル一眼レフを今週末購入予定ですが・・・
キャノン7DかニコンD300sで悩んでいます。
初めての一眼レフで、全くの素人ですけど、子供の野球や運動会を理由に
写真をこれから勉強したいと思っています。
予算的には、この二機種あたりに決めていますが、みんなには入門機から始めてみてはと
言われていますが、すぐに上級機に心惹かれそうになると思いますので、それならば最初から
気に入るものを買っておきたいと思っています。
お店で触った感じ見た感じでは、D300sがちょっと気になっていますが、7Dの実力も店員さん
から、たくさん聞かされました。
レンズやいろんなことを、考慮してどちらにすべきか悩んでいます。
何方か、教えてもらえますか、難しい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

本気でとことん写真に凝るならば最初から上級機を使ったほうが良いとおもいますが、基礎的な知識や技量が必要なのである程度身につかないと初心者向きとされる機種よりも劣る写真になる可能性があります、


野球等のスポーツは難しいランクの写真になります、初心者は上手く撮れないとカメラやレンズのせいにし易いですが、安いカメラを使っていると余計にそう思い込んで高いカメラレンズに買い換えても結局上手くとれないで、散々買い換えてから自分の腕が悪いから上手く撮れないのが解るでしょう
しかし最初から高い上級機をつかえば写真の腕がよくなるとは限りません

結局は本人の気持ちの持ちよう、お金の使い方ですね、店員や薀蓄達者なカメラマニアの話は参考程度にしたほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に一からのスタートですから、慌てず急がず写真を楽しんでいきたいと思います。

お礼日時:2011/03/23 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!