
ACCESSでcsvを出力するように作りたいと思っています。
フォームで画面を設けボタンを押すとテーブルのデータをcsvとして出す仕組みです。
ボタン押下で以下のメソッドがよばれてcsvが出力されるようにしました。
DoCmd.TransferText acExportDelim, "Q_基本情報 エクスポート定義", "Q_基本情報CSV", scsvfileNm, True
csvは出力されたのですが、テーブルカラムがnullの場合、以下のように出力されてしまいます。
^^^^部分が"(ダブルコーテーション)が付きません。
"2",,"会社",,,,"0"
^^^^ ^^^^^^
以下のようにnullでも""が付いて出されるようにしたいのですが、
TransferTextメソッドでは無理なのでしょうか
"2","","会社","","","","0"
どなたか詳しい方教えてください。お願い致します
OS、アクセスのバージョンは以下のようになっています。
OS:windowsXP
ACCESS2003
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
手元に試す環境が無いんですが。
Nullになる可能性がある列をすべてNZ関数でくくるとどうなります?
select nz(列1), nz(列2) from Table のように。
No.3
- 回答日時:
nullでなくて、ブランクに書き換えても良いというのであれば、
UPDATE Table1 SET Table1.Field1 = "" WHERE Table1.Field1 Is Null
のようなクエリを(すべてのフィールドに対して)作って、実行するとか。
No.1
- 回答日時:
「"」「,」を1項目と見なせば
クエリを使って直前に編集することができ、
区切り記号なし、としてエクスポートする。
面倒ですが・・・。
「","」項目
+項目「"会社"」
+「","」項目
・・・・
TransferTextを使わないでVBAでテーブルからcsvファイルを生成する、
と「"」を必要に応じて付与することができます。
どちらかですが、
事前にnullにさせない方を考える方が早いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのpandasのcsvの外部結合(outer_join)した際に列が想定とは異なる事象 1 2022/05/25 13:23
- その他(Microsoft Office) VBA CSV出力について 3 2023/04/19 14:14
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- Access(アクセス) Access VBA 1 2023/03/04 15:03
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- Visual Basic(VBA) VBAで出力したCSVファイルの先頭にカンマを挿入したい 5 2022/10/14 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロから出力されるcsvのダブルコーテーションをなくしたい。
Visual Basic(VBA)
-
ダブルクォーテーション囲いカンマ区切り形式で保存したい
Access(アクセス)
-
Access 1レコードずつcsvで出力したい
その他(データベース)
-
-
4
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
5
【ExcelVBA】各セルをダブルクォーテーションで括ってCSV保存したい
Visual Basic(VBA)
-
6
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
7
カンマ区切りのCSVファイルから"を削除したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
アクセスのテーブルデータをCSV出力し、Nullフィールドは"にしたい場合
その他(データベース)
-
9
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
10
【Access】クエリで抽出したデータをCSV形式でエクスポートできますか?
Access(アクセス)
-
11
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
12
ACCESS で 項目名を出力せずにエクスポートしたい
その他(データベース)
-
13
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
14
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
15
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
16
各項目がダブルクォーテーションで囲まれたカンマ区切りのCSVを作る方法?
Excel(エクセル)
-
17
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
18
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
19
Access パラメータクエリをcsvでエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
20
Access95のエクスポートで教えてください
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】オートフィルター を...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
Vba Array関数について教えてく...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
エクセルでCDOを使ったメール送...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
testファイル内にある複数のpng...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでcsvファイルもシートもあ...
-
Excelマクロ 空白セルを無視し...
-
【ExcelVBA】300万件越えCSVか...
-
ダブルコーテーション付きでCSV...
-
ファイル名を変数で書きこむfwr...
-
VBAで複数のCSVからレコードセ...
-
CSVデータの文字列置換
-
複数のファイルをまたぐエクセ...
-
CSVファイルの比較と結果の取得...
-
【C#】 csvファイルをバイナリ...
-
PowerShellからGhostscriptを動...
-
EXCEL→CSV保存時のダブルクォー...
-
VB.NETでオブジェクトの内容を...
-
パイソン文法で ファイルオープ...
-
VB.netでShellExecuteがしたい
-
PowerShellでファイルの連結方法
-
Rubyを使用してcsvファイルを処...
-
rubyを用いたCSVファイルの分割...
-
バッチファイルでcsvファイルに...
-
エクセルの任意のシートをcs...
おすすめ情報