dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。 学校で「石炭は古代の植物の化石でできている」というのを聞いたのですが、原油(石油)の成り立ちがわかりません。  なんで液体のドロドロなんでしょうか?  教えてください。

A 回答 (1件)

原油は生物の死骸が地下の高温高圧の環境の下で炭化水素に変質したものだといわれています。


生物というのは、プランクトンとかそんなものです。

ま、私が知ったかぶりするより、こちらのサイトをご覧になる方がいいでしょう。
http://www.aiseki.or.jp/pc/bits/petroleuma.html
あるいは、ウィキペディアかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9# …

なぜ液体か・・・・・
炭化水素が液体(ガスもあるけど)だから、というのではだめですか?
ガソリンや灯油、軽油、重油、アスファルトなどが混ざっていて、さらにエタン、メタン、プロパン、ブタンなどのガスが溶け込んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧な回答ありがとうございます! なるほどプランクトンが大本なんですね~ 
  そして炭化水素が液体だから原油もドロドロということですね!  学生の僕にもわかりました!

お礼日時:2011/03/25 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!