重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

りん青銅に錫メッキをする理由を教えてもらえませんか?りん青銅は、銅+錫の合金にりんを化合して酸化防止したものと聞きました。また、銅は錫よりも錆びにくいと聞きました。なのに、錆びやすい錫でメッキする理由が分かりません。りん青銅に錫メッキをする理由、錫メッキをしなかったらどうなるのか、を教えてもらえませんか?

A 回答 (1件)

錫は、銅よりもイオン化傾向が大きいので、傷がついて錆びるときに、先にスズがイオンとなって溶け出し、中のりん青銅は大丈夫ってワケです。

ブリキ(Fe>Sn)よりトタン(Fe<Zn)の方が、傷ついたときさびにくいってのと同じ原理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!