dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 新しく家を建てる予定をしています。
土地の形状が三角形に近い形になっています。東南の角地で日当たりは申し分ないのですが、地相から見て一般的には悪い土地と言われています。みなさんはどう思われますか?またはこのような土地に家を建てられた方はおられますか?

A 回答 (6件)

>土地の形状が三角形に近い・・・


よく考えて見てください
“土地の形状”の定義はなんでしょう?

東京の台東区はおおよそ三角形です
大田区の京浜島も三角形
南鳥島も三角形
甲府盆地も三角形
インド大陸の下側
それらの三角形の中にいる人は
皆不幸なんでしょうか?

三角形とはいったいどれくらい正確な三角形なんでしょうか?

正三角形状の建物の中で働いている人はどうでしょう?

駅前から放射状に伸びる道路があるとき、
いやおうなしに三角形状の土地はいくらでも発生します。もし、道路で囲まれた地盤形状を“土地の形状”と定義するのであれば、道路区画整備課のお役人は住民が不幸になる三角形の土地にならないように必死に計画するんでしょうか?

飛騨高山の三角形状の屋根に住む人はどうでしょう?
あくまでも真上から見て三角形状でなければダメなんでしょうか?
    • good
    • 3

ひとことで言えば、そんなのは迷信です。



お考え下さい。家相だのと色々言う人はいますが、彼らはどんな根拠でそんな事を言ってるんでしょうか。何か理論めいた事を言ってはいますが、その理論はいったい誰がどんな方法で証明したのでしょうか?
昔から言われてきたとかいうのは全く根拠にはなりません。
昔の人の言った事は何でも正しいのか、だったら天動説とかはどうか、とか考えれば分かるとだと思います。

家相学は優れた霊能力者が発見した理論で凡人には窺いしれないし、証明できないものだ、というのはナンセンスです。だったら正しいかどうかも、分からない筈です。

家相の悪い家に住んでた人が不幸になったとか言って他人を怖がらせる人間には、
あなたは統計を行ったのか、だったらまず生データを見せてみろ、といいたいですね。

そんなものに振り回されてたら人生損するだけです。
    • good
    • 3

三角形の家相・・・・地相からみると相当に悪い・・・・という事です。



他の密教系と同じく、すべてが貴君の運勢から来るもので、悪くなる運勢を持っていると、そういう土地が好ましいものに見えてきてしまいますので、止めたほうが良いでしょう。


蛇足:
尚、地鎮祭は其処の場所の霊を押さえ込む事を主な目的ですので、地相の・・・・地球と天からのエネルギーを住む人に合うように換える事はまず出来ません。つまり目的が根本的に違うのです(例外:其の神仏と一体化するほどに信仰を深めれば、其の間だけは可能性はあります)。

霊体を押さえ込むので無く、天に送るという方法もありますが、相当に難しい方法で、なまじっかな人では出来るものでは有りません(バックの霊団にもよるが)。

又、これら、家相・地相を関係なく過ごせる人もいますが、かなり長期にみると出ています。此れには其の人本人一人でなく、祖先のエネルギーとか色々な事が相互に複雑に関係してくるのです。

一応、社会から成功者として見られ死んでいく人は(本当に本人が幸福なのかどうかは別とします)、そういう家にも土地にも住んでいません。

家相・土地相・方位方角・・・・・放って置いて最後まで良いものに入れる人は私が見てきた人の中では1%もいません。

特に私の研究対象としては一番多い病院に来る人だと、元々運勢が落ちているので(美容整形などは除く)其の桁が一桁違っております。
    • good
    • 3

自分が気になるのでしたら、購入はあきらめた方がいいかもしれません。



でも、それどもどうしても買いたいとなる場合は、出雲屋敷地鎮祭と言うこともできます。

ちなみに私の場合は北東の方角から出入りする土地を購入予定ですので、地相はそんなによくありませんので、もともとは気にする性格ではないですが、やはり、真剣に計画をしていくと少し気になり始めましたので、出雲屋敷の地鎮祭をすることにしました。

出雲屋敷の地鎮祭をすると、家相、地相などは関係なくなるそうです、参考URLを見てください。

お近くの出雲大社の分院等で、頼んだらやってくれます。
(普通の地鎮祭よりは少し割増料金だと思いますが)

参考URL:http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/main4_1.h …
    • good
    • 1

そういった迷信は考えなくても良いかと思いますが。



大体、全ての人間が「地相が良い」(と言われる)土地に住んでいる
ワケではないでしょう。
そして、「地相が悪い」(と言われる)所に住んでいる方はみんな
必ず不幸な生活を送っていらっしゃるでしょうか?

という様に、理論的に考えてみれば一目瞭然です。

地相の良し悪しを気にするよりは、住みやすさを優先するべきでしょう。
    • good
    • 1

地相は気にならないし、よく分からないのですが、家を改装した時、風呂が北側にきてしまうということで、神主さんに来て頂いて、お払いを行いました。

お払いすれば大丈夫とのことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています