
3ヶ月間派遣として働いた後、派遣先がOKを出せば、直接雇用してくれるかもしれないのですが、ホトホト精神的に参っています。
自分が持っている資格を使って仕事をしたいのですが、それがメインではなく(というかその資格がなくても働ける職場だった)、8割50歳代の女性で、悪口ばかり言っていて、次から次へ文句と注意をしてきます。やる気を失せさせるというか。昼休みや退社時、みんなが声を掛け合って現場から離れるのですが、その際も明らかに私のことを無視していたり。以前もこうやって、人が辞めていったようで、それで、新たに人員を追加したようです。
派遣元にこの件を伝えたのですが、「そんなおばさんは気にせずに仕事をしたらいい」と言います。そして、資格のことに関しては、なにも触れません。
今まで、数年間、こんな職場で働いたことがなく、不眠、変な夢を見る、膀胱炎、頭痛、肩こりなどが始まりました。
派遣会社に迷惑がかかるので3ヶ月は頑張ろうと思っています。ただ、派遣先は直接雇用を考えているようで、3ヵ月後「直接雇用します」と言われた時に、「辞めます」と言うことは大丈夫なのでしょうか?仕事としては、引継ぎに半月から1ヶ月くらい時間を要する内容なので、辞める1ヶ月前とかに派遣元に伝えておいたほうがいいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紹介予定派遣でしょうか?
であれば、3ヶ月の契約終了の1ヶ月以上前に、派遣会社の営業に
「派遣先の直接雇用は希望しない」
と伝えれば終了です。
派遣としても、その派遣先には残れません。
通常の派遣社員だけど、派遣先が直接雇用したがっている場合は、
派遣会社も知っている話なら、上と同じく断れば良いです。
派遣会社は知らなくて、派遣スタッフと派遣先だけで話をしているなら
派遣先に
「ありがたいお誘いですが、夢があり、正社員として働くことはできません。」
と嘘でもいいので、お断りすればOKです。
派遣会社には、契約終了の1ヶ月以上前に
「現在の派遣先の派遣は契約終了したいので、次の仕事をさがしてほしい」
と言えばOKです。
トラブルになるのは、契約期間を守らない自己都合の終了です。
契約終了時であれば、派遣会社が何と言おうが堂々と辞めることができます。
No.1
- 回答日時:
私ならば、取りあえず正社員になって安定した待遇を確保してから、次の転職先を探します。
今の世の中で正社員への登用は余りない結構な話です。職場の人間関係に問題があっても、それは世間で良くある話です。鉄面皮にして聞こえないふりをすれば良いのです。 給料は我慢料だとの割り切りは必要です。
ここで断って無職になるよりはずっとその方が有利だと思います。
安定した職業を確保すると求職にも余裕が出て、つまらない条件を受け入れる必要がなくなります。
あなたの資格は何かはわかりませんが、資格を生かす仕事というのは簡単そうでも中々見つからないものです。これもある程度時間をかけて探すというようにしたほうが良さそうです。
私ならばそうしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新を終了したいけど引き留められる? 4 2023/04/22 18:54
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- その他(就職・転職・働き方) 結婚を考えた上での転職… 私は30歳女です。 現在、派遣社員として就業しておりますが、3年の期間満了 5 2022/05/10 14:45
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 派遣先を辞める時って、派遣元に知らせる前に派遣先に言うのは原則的にはNGのようですが、派遣元の前に、 3 2023/01/22 12:36
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
直接雇用を断ったら、解雇(契約打ち切り)されることになりました。
派遣社員・契約社員
-
【25枚】派遣先で、派遣切りなるかもしれないです。直接雇用を打診されました(準社員扱い)メリットがな
派遣社員・契約社員
-
紹介予定派遣(社員になるのを断った時)
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣社員から直雇用への誘いの断り方 (引き抜き)
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
派遣から直接雇用へ。でも時給ダウンのパート社員ってどうなんでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
6
紹介予定派遣を断りたいのですが
派遣社員・契約社員
-
7
辞退理由・・・紹介予定派遣の直雇用
派遣社員・契約社員
-
8
[至急]派遣元に内緒で、派遣から直接雇用へ。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣社員が正社員に指導をすること
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣から直接雇用になる時、断...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣で〝仕事決定後に引っ越し...
-
現在派遣で働いており、7月末ま...
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
派遣なのですが、雑務が苦手で...
-
派遣 次の人が見つかるまでの...
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣で異動を希望することについて
-
派遣の本契約後、就業前の契約...
-
契約期間中の派遣の長期休暇に...
-
派遣社員事務職での車の運転業務
-
契約途中での転職はいけませんか?
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
派遣社員が四日連続欠勤したら...
-
派遣の本契約後、就業前の契約...
-
派遣で、毎日怒られ困っていま...
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
派遣社員事務職での車の運転業務
-
派遣の契約を更新しない場合っ...
-
派遣なのですが、雑務が苦手で...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
契約を1ヶ月で打ち切られました。
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
派遣から直接雇用になる時、断...
-
派遣。契約内容にない仕事
-
至急教えてください。派遣切り...
おすすめ情報