
No.3
- 回答日時:
「云々」と書いて、「うんぬん」と読みますが、これは、そのほか、などなど…という意味。
うん十年というのも云十年と書きますね。つまり、何十年。ここでいう、うん十年とは、教師歴が何十年とあるぞ、と自信をもっていいたいのですね。同時に、具体的に何十年と言ってしまわないのは、自分の年齢に対する照れも見え隠れします。
No.1
- 回答日時:
はっきりと言えない、言いたくないことをごまかす時に使う表現です。
「●十年」という意味です。日本語の数字には「三十」とか「四十」とか、「●んじゅう」があります。「二十年」ではごまかさなくてもいい、「六十年」では隠す気にもならない。そこで「三十年」「四十年」くらいのことをわざと大げさに隠して言うときに、こう言うのです。教師なら、四十年は続けられません。ふつう最も早くて22で教師になり、現行法なら60で定年です。だから、「二十年」か「三十年」ですね。
お礼が遅くなっていてすみません。ご回答ありがとうございました。
もう一つお聞きしたいんですが、「うん」という表現は他にはどんな場合に使われるんですか。例を挙げて説明していただけませんか。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) ピダハン語 2 2022/07/14 12:41
- 宗教学 キリスト教の聖書の教え方について、悩みがあるので、感想アドバイスなどよろしくお願いします。 『一足飛 28 2023/06/20 02:08
- 政治 中国がウィグルで、こんな事をしているようでは、日中友好など有り得ませんね? 4 2022/06/27 05:53
- 中途・キャリア 面接あるあるで疑問点や不満点について語ってください。 企業は事前に応募者の情報を把握しています。 ( 2 2022/06/06 18:56
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 日本語 推測したこのセリフの意味が正しいですか? 3 2022/07/02 00:01
- 文学・小説 外国の和訳された小説を読んでいます。 その中に、比喩なのですが、「〇〇は僕の靴を重くするんだ」という 6 2023/08/04 16:02
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
昔書いた散文です。
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
泥酔して記憶がない間、何があ...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
お酒で記憶がない間に 犯罪をし...
-
エアーウルフの結末は?
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
いま、会いにゆきますの結末が...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
氷点の最後を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報