
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドカティ歴8年になります
今の時期なら値引きしていますよ 私の行ってるお店のモンスターの展示車も9月上旬から2,3万カットした値札つけていました
年末にもしお店に在庫が売れてなければもっと値引きしてくれると思います
来年に03モデルがもし残ってたらさらに安く買えると思います
部品は昔はすべて高かったけど最近はふつうの値段になってきたように感じます
正規代理店であれば国産バイクの部品と同じくらいの期間で取り寄せ出来ます でもレッドバロンなんかだと部品の調達はものすごく長い時間がかかるみたいです
乗り心地はお店が遠くても実際に行って試乗したほうがいいと思います
私も今までモンスターは水冷エンジンのやつと空冷の新しいやつに乗ったことがあるんですがどっちもすごくいいバイクだと思いました
No.6
- 回答日時:
私のバイク好きの友人の話・・ 「モンスターってバイクのフレームに車のエンジンとか積んでるものかな?昔は、モンスターって言っておったが。
ドカは好き好き。時代遅れのパイプフレームを未だに使っていてなんであれを買うのかわからんけどね。エンジンはええかもしれんけど。で、値引きはあるやろ。なんつってもドカはローンが簡単らしいから売れている一面もあるよね。ただ、故障の場合めちゃくちゃ困るよ販売店が少ないし、部品もおいていないから。修理費も相当覚悟しておく必要があるね。エンジン音はけたたましいけど、ええ音してる。」以上でした。友人はホンダのなんかでかい1500ccくらいのに乗っています。いろいろ人によって好みがありますね、私は何もわからないのですが・・。
No.5
- 回答日時:
2004年モデルがそろそろアナウンスされてくるようですし、2003年モデルの店頭在庫は新車でも価格が下がってくるかもしれません。
が、値引きはあんまり期待できないですね。(車両本体価格からの追加の値引きって意味で)中古車であれば、程度により値段はまちまちなので、扱っているお店にあれば、それはそれでいいかもしれません。
部品代は、例えば私のお世話になっているお店ではオイルフィルターが1700円、クラッチレバーが約8000円だったかと思います。ただ……交換するときにせっかくだからいい物を……なんて考えてるとどんどん高くつくんですよね(笑)。
モンスターはドゥカティの中でもずば抜けて乗りやすいと思います。操縦のしやすさとLツインエンジンの鼓動感が同居しています。
女性ですと足つき性が気になると思いますが、モンスターはドゥカティの中ではもっとも足つき性がいいので、それでもきつければローダウンカスタムをしてもらうといいでしょう。
あと、クラッチレリーズシリンダーは最初にアエラなどのものに交換して軽くしておくのは必須でしょう。
初心者でも乗ることに関してはまったく問題ないと思います。好きなバイクを大切に乗ればいいんじゃないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>ハーレーみたいに値引きしないとかあるんですか?
ハーレーに限らず外車(BMWとか)は値引きしない傾向に有ります。期待しない方が良いですよ。物で返金(値引きの代わり)して貰うように(例えばガソリン満タンとかオイル交換何回かサービスとか)交渉する方法も有りですね。
>扱っているお店が少ない ・・・
http://www.ducati.com/od/ducatijapan/jp/index.jh …
でディラー検索してみて下さい正規ディラーが分かります。
>「ハーレーみたいに部品は高くない。」というのは本当ですか?
ハーレーと比較したことは無いですが外車ですから海外から取り寄せるために国産車より高く、時間が掛かる場合が有るのも仕方無いと思います。逆輸入車も同様です。
>私は初心者・女性ですが、乗り心地はどうですか?
乗り心地は体重にサスペンションセティングを合わせれば普通の乗り心地になりますよ。
女性であれば足つき性を一番気にしなければならないと思います。モデルが不明ですので何とも言えませんがやはりディラーで試乗するのが一番良いと思います。
最近のドゥカは国産車に対して信頼性に置いても性能に置いてもひけを取っていないと思います。それどころかドゥカしか持っていない強烈な個性がありお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- その他(住宅・住まい) 駅前は田舎でも土地が高いのはなぜですか? 県庁所在地ではない駅前って、大体は寂れててお店も少ないです 4 2023/07/31 00:24
- 国産バイク ド初心者が初バイクに旧車を買うとどうなる? 9 2022/04/10 11:45
- バイク車検・修理・メンテナンス 旧車のモチベーション 1 2023/02/20 10:23
- ショッピングモール・アウトレット 新聞広告の内容に偽り こんばんは❗️初めて投稿します。 先日、私の叔母が新聞を見ていたら、新聞広告で 7 2022/11/05 21:43
- 電車・路線・地下鉄 小田急の株主乗車券(額面900円相当)が金券屋で値上がり傾向。なぜ 1 2023/03/02 21:15
- 国産車 新車 値引きしてもらいすぎですか?? 5 2022/07/14 12:28
- 中古車 購入した中古車をすぐ手放した方教えてください。 昨年9月にボルボV60の2015年式を155万で購入 7 2023/01/10 14:41
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 1 2022/11/07 22:59
- 知人・隣人 どこのお店でも店員の態度が非常に良くありません。お客を神様などとは以前の廃れた考え方なのでしょうか・ 3 2022/10/23 11:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【ゼファー400】 テールカウル...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ZZR250の最高速
-
キックスターターが戻らない場...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク屋でマフラー交換をした...
-
50ccの購入を考えてます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報