dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カウルが付いていないタイプのネイキッドバイクで、
日本で買える200万円以内の値段で速いバイクはなんでしょうか?
スピードを追求する形ではないのはわかっておりますが、
車種に詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

直線?


加速?
最高速?
街中?
峠?
上り?
下り?
峠としたらどこの峠?
サーキット?
サーキットとしたらコースレイアウトは?
ライダーの腕前は?

まあちょっと前提がアバウトすぎますのでこれが一番と言うものははっきりと言えませんが、正直腕とコースレイアウトによってどれが一番と言うのは変わります。
コースによっては1000オーバーよりも600の方が早い状況もありますので・・・
順不同で乗る人により速い物を現行品でいくつかあげときます。

ヤマハFZ8
http://www.presto-corp.jp/lineups/11_fz8-n/index …
ホンダCB1000R
http://www.presto-corp.jp/lineups/11_fz8-n/index …
カワサキZ1000
http://www.bright.ne.jp/lineup/z1000/index.html
MVアグスタブルターレ990R
http://www.mv-agusta.co.jp/mvagusta/brutale_990r …
トライアンフストリートトリプルR
http://www.triumph.co.uk/japan/7117_7122.aspx
ドカティストリートファイター
http://www.triumph.co.uk/japan/7117_7122.aspx
KTMスーパーデュークR
http://www.ktm-japan.co.jp/2010/models/nakedbike …
BMWK1300R
http://www.bmw-motorrad.jp/product/urban/K1300R/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最高速という意味でした。直線です。
全部見てみました。速い車は形が似てるんですね。

お礼日時:2011/04/03 03:35

アメリカンタイプになりますが、トライアンフのロケット3に一票。


中古なら200万前後で国内でも買えますし、最高速ではなく加速が、という意味ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
強そうなバイクですね。

お礼日時:2011/04/04 02:03

多分ですが、スズキB-KINGじゃないですかね。


なにせハヤブサと同じエンジンを積んでますから。
なのにマイナーですよね。かわいそうなバイクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このバイクは初めて見ました。

お礼日時:2011/04/04 02:01

リッターバイクなら、0-100km/hが約3秒で1速のみ


2速で180km/n出る車種もあるので、あとはデザインや
こだわりでしょう。最高速は海外仕様かメーター変えないと
無理ですが、300km/hで走れる「道」がありません。
普通の人なら制限速度の2倍で、ビビって手動でアクセル戻す
リミッターが作動します。ネイキッドなら+風圧でもう少し手前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3秒で100kmも出るんですか。
それは怖いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/03 15:22

バイクについては、みなさんの既出のものでいいと思いますよ。


しかし質問の内容をみれば、どのようなバイクでも速いでしょう。
あまりバイクに馴染みが無い方ですか?
速いリッタークラスは慣れない方には向いていません。
早い話、地獄の一丁目です。
アクセル一開け間違えれば、あの世に飛んでいきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ギアが一番上ならあとはアクセルを回すだけかと思っていました。

お礼日時:2011/04/03 15:19

普通の答えで申し訳ありませんが『GSX1400』じゃないですかね?



排気量は大きいけど自動車並みの回転数しか上がらないのでカタログスペックは大したことありませんが雑誌か何かで回転数の限界をスポーツバイク並みに引き上げて凄いバイクに仕立てた、という話がありました。
最速かどうかは知りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改造すると速くなるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/03 15:17

>200km位でそうですね。



という事は200km位出れば速いという事でしょうか?

それなら1000ccクラス以上のアメリカン以外はほぼ全て速いです。
200km/hはスピードリミッターを外したスポーツ系バイクにとっては加速中の速度です。
ただ、乗っている人間の精神的・肉体的限界のためなかなか出せません。
法規的にも出してはいけません。

私は初めてこのクラスに乗った時、「簡単に死ねる」と思いました。
ちなみに200km/hは昔のレーサーレプリカの250ccでも出ました。今の250ccはカメですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1000ccってすごいんですね。
ハーレーは遅いってことでしょうか?

お礼日時:2011/04/03 15:16

勝手な想像で、


トライアンフ スピードトリプル 154万3500円
http://www.triumph.co.uk/japan/6604_6631.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このバイクは知りませんでした。200km位でそうですね。

お礼日時:2011/04/03 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A