
No.5
- 回答日時:
特に非常識とは思わないです。
すでに予定が入っていたのですし、仕方が無いことだと思います。電話で予め披露宴の欠席を伝えて、その後招待状の返信葉書を出すといいと思います。
結婚式も出席してくださいということなら、ご友人とは結構親しい間柄ですよね。披露宴に出席できないから結婚式も出ない、というほうが招待した方にとっては悲しいのではないかと思います。
また、たとえ披露宴に出席したとしても、1時間足らずで退席しなければなりませんよね。退席自体、良いのか悪いのかわかりませんが、実際自分の式でも途中で帰られた方がいて、席が空いてしまっているのを見て寂しかった覚えがあります。あと、新郎新婦が招待者の席順を決める際にも、途中で退席するのが分かっているとちょっと決めづらいと思います。
なので、最初から披露宴は欠席するとした方がいいと個人的には思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/05 08:40
珍しいケースかと思いますが、せっかく招待をいただけたので式には参列し、披露宴を欠席することにしました。事情を説明してお祝いの品を送ろうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
結婚式・披露宴は地域によって習慣が違うので一概には言えませんが、私だったら…という事で参考までに…
当方の地域では?少なくとも私が参加した披露宴は招待状が来る前に事前に電話等で連絡がありましたので、欠席という返事は出したことが無いです。
また、通常は披露宴の招待であり時間がある方は式にもご参列下さい。という文面です。
披露宴に招待されていない人でも極稀に式に参列されていますが…殆ど見たことがありません。
一つの提案として…私の地域では、披露宴の受付は友人がやっております。もし北海道でも同じでしたら受付のお手伝いを勝って出ては如何ですか?そうなれば、式に参列しても違和感は無いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/05 08:40
珍しいケースかと思いますが、せっかく招待をいただけたので式には参列し、披露宴を欠席することにしました。事情を説明してお祝いの品を送ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
発起人のスピーチ(挨拶)について
-
兄嫁の両親から結婚お祝いを頂...
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
-
フォトウェディングをやりたくない
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
結婚祝いのお返しの断りかた
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
結婚の内祝いにパンツは失礼?
-
スピーチ中に泣いてしまったん...
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
私は女ですが、新郎から結婚式...
-
結婚式の二次会、一人参加は、...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
同じ日に法事と披露宴が
-
主人が披露宴に行かせてくれま...
-
結婚式は女性の憧れではないの...
-
結婚式への参加
-
披露宴に呼びたくない人がいます。
-
手っ取り早く結婚できる方法あ...
-
結婚式したくない私と披露宴ま...
-
子供の先生のお祝い何がいい?...
-
結婚式って何時間くらいですか?
-
披露宴の出席を断って結婚式の...
-
披露宴に隣組を招待したくない...
-
九段会館で式をされた方参考に...
-
披露宴が嫌で仕方がない
-
父親の内縁の妻の披露宴の出席...
-
忌中の結婚式出席について
-
披露宴プチギフトなし、は変で...
-
招待客の人数比率
-
結婚式や披露宴をしなかった方...
-
披露パーティについて
おすすめ情報