アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お腹に子供がいまして、性別はまだわからないのですが、最近殊に性別がこうだったら…の話しを周囲にされます。

いつも疑問に思うのが
『息子だったら彼女が出来たら腹が立つわよ』とか
『娘に彼氏が出来たらパパは嫉妬するわよ』とかの内容です。
私は変わっているのかもしれませんが、産み落としたときから『その子の人生』。
どんな相手とお付き合いしようが自由だと思っています。
(むしろ、子供が自分で見つけてきた好きな異性を否定するような親にはなりたくありません)
せいぜい親が口出しすることは命に関わることや、人を傷つけたり、犯罪をしないようにとかそういう類の最低限の道徳や倫理の部分だと思っています。

主人に同じことを聞いたら
『俺は子供の結婚が決まるまで家には子供に相手を連れて来させないし子供の付き合っている異性と関わりを持ちたくない』などと言います。
…自分も歩いてきた道なのに(しかもわが家は同棲結婚です)どんだけ子供?と思ったりしています。

このような心理は子供を産むと強くなってしまったり親として『この子は私のもの!』みたいな感覚に思ってしまうものでしょうか?

子供は自分が大事に育てた子でありますが
子供の連れて来る子も
どこかの親御さんに大切に育てられた子だと思っています。
(だから相手を傷つけないようにとは思います。)

なので相手を否定したくなるような歪んだ嫉妬の気持ちが全くわかりません…

意図的に意地悪するような幼稚な姑には絶対になりたくない私です。
このような考えをどう思いますか?

私には『毒になる親』の一歩手前の考えに思えてしまいます。

A 回答 (5件)

いやぁ~大人の考え方ですね~。

私もその考え方を支持いたします。

でも、世の中の男性は「女の子」というか自分の娘でしたら他の男性に取られたくないという心理が働くものです。まあ、実際は口だけで言われているような行動に出る方は稀ですがね。

ご主人のお気持ちは同じ男性としては分からなくもありません。もしお生まれになるお子さんが娘さんでしたら、あなたがご主人を教育するつもりでがんばって下さい。まあ、もう一人お子さんが出来る感じです。やんちゃ坊主ですから2倍大変でしょうが、おおらかに見守ってあげて下さい。

ちなみに先日20歳になる娘が彼氏を自宅に招きましたが、家族全員で異様に盛り上がってしまいました。(^^);
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
子供育てと子供が出来たことで旦那育ても力を入れないとなぁと思います。

娘さんが彼氏…どこかで心配だったり取られた気分になるのかもしれないけどイザ出来て見ると大人になったんだなぁと微笑ましく思えたりするものですよね。
私も子供が男の子で
『ママと結婚する』とか言われたらそれはそれで可愛いなぁとかありがとうと思うのかもしれませんが、
ある程度の年齢が来たらママ依存からは抜けてもらわないとと思っています。

私がこんな性格になったのは過干渉の親に育てられたためだと思います。
いつまでも猫かわいがりされたりいい歳になっても母親に体を撫で回されたり…
(本当は兄を触りたかったようなのですが、年頃の兄には触れられないから、替わりにと
『赤ちゃんのときはこんなだったのに…』と成長したお尻や胸をよくぺたぺた触ってきて、気色の悪い思いをしていました。母の口癖は『いいじゃないの、貴女はお母さんの子なの』。)

父は父で酒癖が酷く、(躁鬱病です)
私の彼氏に難癖をつけたり、対抗意識を持ったりする人でした。
しかも私と彼氏がケンカしたとなると、
彼氏の会社に嫌がらせ電話をするような危ない人で…
(その後、私は父と大喧嘩、父は包丁を振り回して逆ギレ…
その後私が家出するなどのトラブルがあり、最終的に私は家を出て、一人暮らしをしました)


とにかく実親という仮面をつけた『精神が未熟な親』に育てられたゆえに半面教師的にこうなったのかもしれません。

行き過ぎた親心や母性愛は良くないと思っています。

温かいコメント、ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 02:18

こんばんは。



私も男女それぞれ一子ずつの母ですが、ヤキモチ心理はわかりませんねぇ。

息子には将来の彼女さんや奥さんの為に料理を教えたり女性をいたわる方向づけしてます。
娘にはアホな男に引っかかってほしくないと祈ってますが、親の出来る最善を尽くして育てるしか無いし、本人の人生ですしねぇ。

私見ですが周囲の異性の子供の相手にヤキモチ妬いている、または妬くと言っている女性は、恋愛依存の人が多い様に見えます。愛されたがりというか。

実際、知人女性は息子さんの事を「恋人感覚」と言っていました。息子さんに同情しました。『何処行ってたの、誰と行ってたの』て詰問現場を見たので。

男性親の心理は体験出来ませんが、純粋な心配も大きいのでは無いでしょうか?男性は遊ばれても金銭的に傷つくぐらいかもしれませんし自分の意志次第ですけど、女性の方が力も弱いし体も傷つきますしね。

私も「人様の大事な子供さん」と考えますし、自分の子らがよそ様にヤキモチから敵意抱かれても辛いし、けれどそういう方も割と多く感じますので、せめて質問者様の様な方に育てられたお子さんと出会えます様にと、自分の子らを愛情こめて最善を尽くして育てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じような方がいて良かったです。
そういう嫉妬する方を
(端からみて)恋人感覚の子育て…というのはわかる気がします。
子供が、小さな恋人のような感覚なんですね。
大体そういう親御さんは嫁を毛嫌いしたり、対抗意識を持ったりしますね(納得…)

詰問するような人もいるんですね…お~怖!

娘が出来たら、生理や妊娠、STDなどの話しもきちっとし、避妊をキッチリすることや、
『(愛情を持って)心と体を大切にしてくれる男性』
と付き合うことを教えたいです。
(まぁそれでも、子供の人生。思い通りにいかない事もあるだろうなと思ってるんですが)

息子だったら性の話しは父親にキチッとしてもらい、
私も大事なお嬢さんをお借りしてる感覚を忘れるな(彼女の門限なども含め)と言うつもりです。

料理や家事なども男女関わらず手伝わせて、
もし結婚できずに独りであっても暮らしていける術を教えるつもりです。
(旦那は見事、私の教育?で結婚後、家事全般を体得しました!)
愛情を注ぐことと溺愛しすぎることは履き違えちゃいけませんね。
身近なひとりっ子ママさんは息子に好みのブランド服を着せ、散歩は日焼けをするからダメ、自分じゃない他人に息子のほっぺを触られるのも嫌だそうです。
その姿をみて、この子の将来の彼女はキツイだろうな…と思ったりしています。

色々な親御さんがいますが、
『あぁはならないでおこう』と勉強させられるばかりです。

実体験に基づいたコメントありがとうございます。
先輩ママさんの力強いお言葉で気持ちがさらに安心しました。

お礼日時:2011/04/05 02:51

ご懐妊おめでとうございます。


「意図的に意地悪するような幼稚な姑」にはなりたくない、には同意です。

しかし、まだ生まれてもいない子供のつきあう相手があまり想像できないというのが
旦那さんの気持ちなのかなと思います。

>相手を否定したくなるような歪んだ嫉妬

のように連想するのは、少し過剰反応しすぎではないでしょうか?
下のほうで回答されてるのを拝見しましたがかなり特殊なご家庭にあったようなので
「こういう言い方をされるとカチンとくる」部分に
ハマってしまってるように感じます。
妊婦になって感情が荒れているのかもしれませんね!(^^;)

自分の子供ですから、「悪い相手」にダマされないで欲しいと思う
=幸せになって欲しいとの言葉の裏返しなだけだと思います。
あなたのご両親が変わっていたので、
その辺ちょっとでも許せないのか、見分けがつかないのかな?
心配しなくても旦那さんはまともな範囲だと思いますよ。

まだ時々寒い日が続きますが、お体お気をつけて。
お子さんに会える日が楽しみですね!

この回答への補足

>付き合う相手が想像できない
かもしれないんですが、娘というのは産まれた瞬間から、『いつか誰かのものになる』という感情を持っていたほうがいいし
息子の場合も『いつかは彼女やお嫁さんのものになる』と思っていたほうがいいと思います。
実際そうですし。

あと旦那の悪い癖は
男はいらないから出来るだけ容姿の美しい娘が欲しいとしきりにいうところです。

それも女の子だから(一般論として)ブスより美人で喜ばれるようなラッキーな人生を歩めたらいいね、という感覚で物言いしてるならわかるのですが、どうも違うのです。

顔が私に似てほしいと言うのです。
話しを聞いていると私にそっくりな娘を持ち、
もういちど幼い私に恋をしたいような感覚です。
(まさに小さな恋人感覚ですね、そこまで女の子にこだわる旦那もチョット気色悪いんですが)

とまぁ、私が旦那に
『あんた正気?気持ち悪い…』と思うにもいろんな理由があるのですが…

ともあれ、私のいろんな話しを聞いてくださり、ありがとうございました。

補足日時:2011/04/05 06:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにそうです。
私がそういう言葉に敏感になるのは強引な親に育てられたせいです。
私が親の偏愛っぷり?特殊性格について深く考えてなかったせいで関係のない彼氏は信用に傷をつけられ、転職しました。
(新しい赴任先の会社に何度も○○はスケコマシ野郎だ!
とTELされて後からそれを知って随分落ち込んだようです)
こんな普通にありえないことが実際あったのですから、そういう発言には敏感になって当然かなと思っています。
また私が誰と恋愛しようと自由なのにそのことについて嫉妬したり過干渉になる親が気持ち悪くてたまらなかったです。

旦那の不思議なところは自分は干渉しないまともな親に育てられていたのに(出来た親御さんです)子供に制限をかけるところです。
親から自由な考えを与えられていたのに?自分がイザ親になると子供の人生を尊重せずわがままを貫くなんて…と思うのです。
(逆に自由な考えを持たせてくれていたからこそ独裁的な?考えの持ち主なのかとも思えるのですが…)
例えば、自分が彼女とつきあってきちんと門限にお返しし、
どなたとも誠意をもって結婚を前提につきあっていた、というなら別ですが、私と知り合う前の旦那は本気で好きでもない女性となんとなく付き合ってみたりしていたようですから…(それについて反省したようですが)
私と付き合ったときも、私の一人暮らしの部屋に通い詰め、
即同棲。勢いで結婚。
地道に真面目な健全な恋愛を積み重ねてきた人ならわかりますが、正直、奔放で自由な恋愛をしてきたあなたにそこまで言う権利はないだろう、と思うわけです。(たまたま旦那は家も古く、自分が親に彼女を紹介するのが照れくさかったために、あまり実家に連れていかなかったのだと思います)

平均的な幸せを望むのは一般論としてありますが、親の思う幸せと子の思う幸せは違って当然かなと思います。

特に妊娠中だから気持ちが荒れているわけでもなく、これが私の平均的な考えです。
(頑固とか偏屈だと言われてしまうかもしれませんが…)

お礼日時:2011/04/05 06:15

質問者さんの公平な見方・考え方は私も共感できます。



うちは娘3人。いつか交際することも、いつか結婚することも想定して育てています。

私が産んだ子であっても、自分のものではない。自分の意思の通りに育つものでも無いと頭に入れてます。

自分が選んだ交際相手が良い人であると思える目が育つように、人を何で判断するか、人に大事に思われる人とはどんな人・性格であれば良いのかを教えてあげたいとは思いますが、娘の交際相手をジャッジするつもりは全くありません。

感情が自分寄りだと、子供を想っているようで、本音は違うことになるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
やはり子供は私のもの!という考えは良くないと思います。
子供は子供の人生ですね…。
他人をジャッジする=自分の真価が問われることだと思っています。
『なんなんだ!あの彼女(彼氏)』と思ったって、
自分はじゃあ完璧だったか?と思うとそうではありません。
結局自分も歩んだ道だと…。

挨拶できなかったり愛想が悪かったり靴を揃えないとキレてやる…!と豪語する方もいてうーん、と思うのですが、じゃあ挨拶できて靴を揃えて元気な子なら性格がいいと断言できるか?とはわからないと思うんです…。
とにかく良いとか悪いで判断はしたくないですね。

ある程度は成長する中で仕方のないことだと思っています。

要は本当に大切なものを見据える目を養い、親として可能なかぎり伝えていくことだと思ってます。

子供が出来たことで、
また自分が大人に成長するチャンスをもらえたのかなと思っています。


ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 11:47

あはは


こんにちは!
まあ、子供は可愛いもんですよ。
しかも異性でちゃんと自分の言う事を聞いてくれるので
奥さんより恋人に近い関係になるのかなーと、パパを見て思っています。
はたから見ると、うちのパパも娘の奴隷状態です。
子供は誰が甘やかしてくれるかちゃ-んと嗅ぎ分けます。
私は、息子達にそこまで執着しませんが
パパは、多分、私と付き合っていた頃より娘にベッタリですよ。
可愛くて可愛くてしょうがないみたいです。
しかーし、そんな時期は反抗期前まで。
子供が1歳なら、親も1歳。親離れも少しづつしていきます。
徐々に現実を受け入れていくしかないんです。
だから毒になる親の心配は、少々早いです。
今は、デパートのショーウィンドーに飾ってある、
とっても欲しいと望んだ物が
手に入る寸前の、浮かれまくった時期です。
子育ての苦労なんてまだしてないし
しかも旦那は実感が今イチない。
許してあげましょう。
個人差はあると思いますが、男女を問わず
心血注いで育てた子供は可愛い物。
それをゆくゆく嫁に出すとか考えられないくらい嫌なんでしょう。
私は、さほど子供に執着しないのでそんなにないですけどね。
育児も乳離れしたら、パパにバトンタッチ。
みたいな感じだったので
他の人が「あんなにパパに懐いていたら寂しいでしょ!」と言われたけど
「いやー、大助かり。」って感じでした。
抱っことか、腕が痛くなるのに、そうそうしてられません。
こういうとき、男の人が子煩悩だと助かりますよ。
そして、そのうち、徐々に現実が分かってきます。
今は、放っておいて育児を助けてもらいましょう。
育児家事の大好きなマメ夫君に育てると、これから生活が安泰です!
頑張って下さいね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いざ産まれたり、成長していくと思うようにいかないことにぶち当たって(笑)

いずれ夫も考えを改める、改めざるを得ないことになると思います。

私自身が思春期に強烈にお父さん嫌いだったので、
娘がもし『パパ、大好き!』と言ってくれたらすごく嬉しいと思います。
パパには、年頃になれば、パパはそのうち嫌われ出すから、今のうちに可愛がっておきなよ!とコソッと言っておきますが…。

最初は愛おしすぎて小さな恋人のような錯覚を起こすのかもしれませんが、
通常の親なら1つずつ子離れしていくのでしょうね。

ホンワカしたお話、ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/05 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!