アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。

私の友人が以前からツイッターで色々な人と交流していたようなのですが、最近ある男性と特に交流が深くなりメールアドレスと携帯番号を交換したそうです。

私はその話を聞いて、ネット上のやり取りを越えることが少し不安になり、あまり深く関わらない方が良いのではないかと友人に言いました。


友人もそこまでするつもりはなかったそうなのですが、あまり過敏に警戒しては失礼なのでは…と困惑しているようです。


確かにもし本当に信頼出来る方ならメールや電話のやり取りくらいは問題ないと思うのですが、何しろネット上の人間なので実際どうなのか不安なのです;


そして、友人の話によると今度は写メを要求してきたようで…

これには流石に警戒してしまい、それは止めておけと友人に言いました。
友人も同じく写メは送りたくないようです。


長々と書いてしまいましたが、皆様にご相談したい事は次の点です。

・これ以上その男性とメールやツイッター上のやり取りを続けても大丈夫?

・写メを要求されて頑なに断るのは失礼?

・ネット上のやり取りについて過敏になりすぎでしょうか?



その他、何かありましたら是非ご意見をいただきたいです。

私もうまく相談にのれずに少し不安です(>_<)

よろしくお願いします。


…因みに相手の男性は会社の経営者で奥様、お子さんもいらっしゃるそうです。

うーん…(´・ω・`)
どうしても警戒してしまいます…;

A 回答 (2件)

会社の経営者で奥様、お子さんがいる方とネットで知り合い、メアド、電話番号を交換し、写メを要求されたこと自体がどういうものなのかは、他の回答者の方が多数指摘されると思いますので、それはあえて触れないでおきます。



さて断ることが失礼にあたるか?についてですが、この気持ちがとても危険であることをお教えします。
このようなケースだけでなく、人は「断る」という行為にすごく抵抗を感じるものです。
理由は、「相手が好意で申し出ているかもしれない」、「そんなに深い意味があって言っているわけではないかもしれない」、そういった感情が頭をよぎると、断ることに躊躇します。
中には、まあいいかと相手の要求を何でも受け入れてしまう人も少なからずいます。

実は、この安易な妥協が後々、相手を誤解させる原因になることが多々あります。
ストーカー被害などでも、最初の安易な妥協が相手の勘違いを生んだり。
悪徳商法に引っ掛けたりする人も、この心理をうまく使い相手をだまします。
近所のおばさんが上手い話をもちかけ主婦をだますのも、「断るとご近所さんを疑っているとおもわれるかも」というような妥協が相手につけ込ませる隙をあたえるのです。

確かに断るのには抵抗がありますが、そんなときは貴方の直感を重視してください。
人は危険を察知すると何となく不安な気持ちになります。それが直感です。
あなたが相手の要求に不安を感じるとき、それは危険のサインです。
「今は断るとき」と心が教えてくれているのです。

最後に、自分が不安を少しでも感じるなら、どんな断り方をしても、それは失礼にはあたりません。
そのような場合、相手の要求が唐突、またはぶしつけであったりする場合が多く、
失礼なのは相手の場合が多いからです。

不安なら丁重に断る。失礼でも何でもありません。自分の身は自分で守ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

tacoruさんのとても丁寧なご回答で不安が軽くなりました!

友人が何かに巻き込まれてしまう前にやはり止めようと思います、大袈裟かもしれませんが…

とにかくはっきり断るように言ってみます。

お礼日時:2011/04/06 14:27

昔のパソ通の頃なら、素性がはっきりしてて、何かあったら、通信会社経由で対処できた


だからこそ、信用できて、リアルな付き合いにも発展したんだよね

パソ通当時の友人とは、今も仲良くしてる

インターネットでの出会いは信用できないね

ツィッターなんて、どうにでも成り済ましできるし


会う気がないなら、あまり売れてないグラビアタレントの写真でも撮って送れば?
あるいは、不細工売りの、駆け出し芸人か

不細工の方が良いかな?

変なこと考えてる奴なら、それで勝手に遠ざかるかも(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうなのですか…やっぱりネット上の出会いは信用しない方が良いですよね。

友人は集合写真はどうかと言っていましたが、kernel-kazさんの言うとおり適当な画像を探してみるように言ってみます^^;

お礼日時:2011/04/06 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!