dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は金曜日ですが、月曜日に作業を再開しやすいようにノートPCを電源入れっぱなしで帰ろうと思うのですが、充電池とかの悪影響はないでしょうか?
又、サスペンド機能は使った事がないのですが、
サスペンドを使うと完全に元の状態に戻るのでしょうか?又、サスペンドを使った方がパソコンにやさしく、
セキュリティーも高いでしょうか?
OSは、XPHomeEdition使っています。

A 回答 (8件)

私の場合、土曜の午後3時ごろ帰る時にノートの電源を切るのを忘れて月曜の午後2時ごろ出勤した時に気がついたのですが丸2日間つけっぱな

しだったわけです.その10日後くらいにメモリの一つのバンクが認識しなくなり(メモリ半減)バッテリーは逝かれました.連関があるとは断言できませんが…参考まで
    • good
    • 6

ノートパソコンの電源を2、3日入れっぱなしにしても壊れるようなことはまずありません。


実際に、私が勤めている会社では、温度測定等の環境測定時に、温度計からノートパソコンにデータをリアルタイムで入力することがありますが、1ヶ月ほど連続でやっても途中でソートパソコンが壊れたことはないです。
Windowsがフリーズしていた事は何度かありますが。

更に、私が使用しているノートパソコンで、LANの簡易ファイルサーバとして使っている物があり、3年ほどまともに電源を切った事がないですが今でも特に壊れることなく動作しています。(勿論1ヶ月くらい毎に再起動はさせます)

個人的に、パソコンは起動停止時に壊れることが多いように思えるので、電源入れっぱなしの方が壊れにくいのではないかと思う場合があります。
    • good
    • 1

多分故障しますよ。


もともとノートパソコンは長時間の使用を想定して設計されていないはずです。よってそれほど長時間つけていれば熱でどこかがおかしくなるでしょう。

また、HDDはアクセスしないと故障しやすくなるそうです。何もせずともカタカタアクセス音が聞こえはしますが・・・HDDに良くないでしょう。
    • good
    • 2

>作業を再開しやすいようにノートPCを電源入れっぱなしで帰ろうと思うのですが



あなたのパソコンは、電源を入れて起動するまでに
1時間か2時間かかるのですか?

電気の無駄ずかい、パソコンは傷みますよ
当然バッテリーにもいいことはないです

>サスペンドを使った方がパソコンにやさしく、
セキュリティーも高いでしょうか?

全然やさしくないですし、セキュリティーも低いです
    • good
    • 3

サスペンドにも2種類あって、



メモリに保存する スタンバイ
HDDに保存する 休止

では、休止の方が安全です。

HDDに保存されていないと、万が一、停電とかで止まったりすると、全部、パーとなります。

また、セキュリティーを考えるなら、復帰時にパスワードを求める設定もあったのでそれを利用するのがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

サスペンドにも2種類あるとは知りませんでした。
休止とはどうやればよいのでしょうか?

今はXPのスタンバイにしています。
HDDの電源だけ切れた感じになります。
あっという間にスタンバイ状態になり、
翌日にはPCの熱は持っていないですし、
起動も早いので気に入っています(^^)

セキュリティーが駄目なら、ソフトで解決という
前向きな回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/01 18:34

電源管理で休止状態を有効にして(スタンバイからの復帰でパスワードを要求する設定も)、


休止状態を使った方が良いと思いますよ、
電源入れっぱなしやスリープ(スタンバイ)で長時間放置していてAC電源が落ちた時に問題がありますし(バッテリ装着したままならOKなんですが)、

それとAC動作がメインならバッテリは50%ぐらいの充電量で冷暗所に保管しておいた方が良いです、
充電や停電対策以外のAC電源動作時にバッテリを装着したままにしていると、
細かな充放電が起きて(AC動作中でもバッテリからも宮殿されますので、充電管理機構がある程度放電した状態になると充電操作になります)バッテリの寿命が早く尽きてしまいます(バッテリは約300~500回の充放電ですし、高温状態ではさらに劣化が進みます)。
    • good
    • 1

>>セキュリティーも高いでしょうか?


全く低いです。
XPで用意されているのはスタンバイです。電源は完全におちません。
電源を入れるとスタンバイ前状態に復帰します。

サスペンドはノートPCが提供しているサービスでしょうかが
復帰する際にパスワードの入力を求めないのなら上記と同様です。

言いたい事は、貴方が退社した後に誰かが簡単にPCを起動出来る
状態にして帰る様ではセキュリティがなっていません。
また、サスペンド状態ならHDDに状態を書き込んで電源を切る
仕様のものなら机に仕舞って鍵を掛ければ大丈夫です。
この場合、バッテリーには影響ありません。

帰社後事務室に誰が入るかわかりませんから持ち出し可能な
ノートPCは机に放置しないで鍵の掛かる場所に保管して
帰るのが鉄則です。

盗難防止用のチェーンが付いていても切断して盗まれたケースを
知っています。会社のノート盗んでどうするか?使い方にも
寄りますが顔面蒼白になる事も有るのでは?
    • good
    • 0

サスペンドの設定をする方が、起動時間も短縮するので、毎回電源を落とすよりも使い勝手がいいです。


ハード制御など特殊なソフトを使っていない限り、問題なく復活するはずですが、作業中のデータは保存しておく事が望ましいと思います。

セキュリティは、復活時のパスワード入力が設定出来るような気がします。

ノートのバッテリーの負担は、電源が繋がった状態ならば、本体スイッチのオン・オフには影響されません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!