dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニットバスの部屋に住むことになったのですが、今まで洗い場がある普通のお風呂に入っていたので洗いずらいです。
海外の人は日本人のようにお湯の外で体をゴシゴシはしませんよね?
泡をお湯の中につくって入っていると思ったのですが(違いますか?)

そこで、お湯の中に泡風呂みたいにして入ろうと思いましたが日本にそういうものは普通に売っていますか?(子供が入る遊びの泡風呂ではないです・・・)

教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは


私は、体を洗ったお湯に浸かるのは抵抗があったので
お湯を張らずにシャワーと石鹸他で体を洗ってから
浴槽をキレイにした後、
冬場はお湯をためて浸かってから出ていました。
別に抵抗が無いなら、子供用とかの泡ぶろでも良いんじゃないですか?
普通にホームセンターとかディスカウントストアとかドラッグストアに並んでますよ。
先にそれを入れてから、お湯を張ると泡ぶろの出来上がりです!
でも、日本の気候では、トイレまで一緒についたユニットバスタイプの部屋は合わないですよね・・。カビるし・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/20 22:21

例えば、こんなヤツ。



http://www.eoproducts.jp/SHOP/232277/232409/list …
gclid=CLGFvObTiqgCFYqGpAodED6XCw

大手百貨店へ行けば、品揃えの差はあっても大概置いてあります。
どちらにお住まいか分かりませんが、東急ハンズにもあります。

無駄足を避けたければ、直接百貨店へ電話して事前の確認をどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/20 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!