dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooオークションで電子ピアノを落札しようとしています。落札額以外にどれくらいお金(どんな料金、送料など)がかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

回答1の方の書いたように、出品者に問い合わせる方が良いと思います。


基本的に、毎月の確認費以外には、どんなに落札をしてもYahoo!に払う義務のある金額は発生しません。
ただし、出品者が、自分で支払うべき金額を落札者に転嫁して払わせる場合はあります。

送料はだれかが払う必用があるのですが、それは出品の説明で明記されているはずです。
代金引換などの場合の手数料や、銀行などの送金のときの手数料も必用ですが、これらは落札者が払うのが一般的ですが、出品者が払っても違反ではありません。

一般的な出品者でしたら、
梱包量は出品者が負担。
送料は落札者が負担。
送金手数料は落札者が負担。
と、なるようです。
ただ、電子ビアノだと梱包が特殊ですから、送料と合計で落札者が負担になるかもしれません。

なお、出品手数料・落札手数料は出品者に請求される物です。
Yahoo!からは、落札者には請求されません。
    • good
    • 0

先ずは、そのオークションのページをよくお読みになってください。



送料のところに、落札者が負担とあれば、kenta0102さんが負担します。
その他に、「消費税として5%別途いただきます」とか「落札手数料として別途3%いただきます」とかあれば、落札金額に対して各々の割合の金額も必要になります。(これらは、たまにしか見かけませんが)
あとは、振込み手数料(数百円)ぐらいでしょうか。

送料の具体的な金額は、質問欄から出品者に質問すれば、調べてくれます。
その時に、kenta0102さんが○○県在住と大まかな場所を指定しておくと、答えやすいと思います。

あと、出品者の評価も参考程度に、ご覧になっておくといいかも知れません。
    • good
    • 0

オークションに全く記載されていませんか?


直接出品者さんに質問されるのが一番だと思いますが、、、

1.送料(宅配、郵送など):住所によって料金が変わることがある。
送料込みというオークションもあります。
2.振込み手数料または代引手数料:支払い方法によって異なります
3.梱包料:出品者さんによります
4.落札手数料:落札金額の3%を落札者が支払う場合があります
5.消費税:業者出品の時、支払うことがあります

こんなところですか、、
質問するのが一番だと思いますよ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!