dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観覧ありがとうございます。

自分は自営業で、妻は別な仕事をしています。
仕事柄自分は家にいることが多いので、朝ごはん以外はほとんど自分と娘たちだけの日々になっています。

最近中学生になった次女は、思春期(反抗期)のせいか、門限破りや言葉使いなどになやまされています。

躾として、悪い事をしたら、一時間正座、あまりにひどい場合はお尻叩きなどをしています。
父親と言うこともあり、他の親方の意見、お仕置きはどうしているかなどを教えていただけますでしょうか?


長文失礼しました。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんばんは



中一の女の子のおしりを 父親がたたくのは 絶対的にやめたほうがいいと思いますよ
なんだか 性的なトラウマになるかもしれません
あなたの奥さんは 普段仕事で留守がちなのでしょうか?

せめて 夕食はできれば 子供たちと食べられるように出来る日を増やし 母親との時間も大切にしたらいいと思います
次女にしてみれば 口うるさい 親父といつも一緒で うざーい って思ってるんだと思います
あなただけで しつけようっていうのは 所詮無理な話
母親と たとえば 休みの日いっしょに買い物にいくなど 娘がどのようなことに興味があるのか 知る必要はあると思いますよ
お仕置きという形ではなく 娘を大切に思っていることを わかってもらえるように 話をするとか 長女って いるのなら 長女から次女に助言してもらうなどしてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/04/12 15:29

はじめまして。



ANo.1さんのお父様がされたお話がとても良いと思います。
娘さんを大人の仲間として認めるが、大人としての判断し、行動するよう言われるのが良いと思いますよ。

他の方もおっしゃってるように、お尻たたきはもうやめてあげてください。
娘さんが初潮を迎えられたのかは存じ上げませんが、女の体になる年齢です。
そろそろ男女の違いを知るお年頃です。
お父様からお尻を叩かれるのはショックだと思います。

1時間正座をするよりも、その1時間なにを話し合うのかが重要だと思います。

なぜ門限を破るといけないのか?
なぜ汚い言葉をつかってはいけないのか?

理由はすべて、娘さんが清く美しい女性に育ってほしいからですよね。
それを伝えてみては?


私は中1の時に知らない男性に襲われました。
最悪の事態はまぬがれましたが、世の中が危険にあふれてることを身をもってしりました。
昼間のできごとだったので、門限を守れば安全、ということにはならないのですが、娘さんにはそういう危険な目に合う前に危険を避けていただきたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/11 19:17

私自身の経験です。



私の父は、私が小学生の頃は、
私が悪い事をすると、容赦なく叱る人でした。
必要であれば、げんこつなど、手がでる事もありました。
でも、小学校を卒業する日、まででした。

小学校を卒業する日、父に呼ばれました。
今日から、一切手を出す事(お仕置きのような事)は一切しない。
どこまでが良い事か、どこからは悪い事か、自分で考えて行動できる年齢になったのだから、
これからは、手をだして叱る必要はないと思う。
他人に迷惑をかけないよう、人として恥ずかしくないよう、自分で責任の取れない行為をしないよう、
良く考えて行動しなさい。
と言われたのを、20年以上経った今でも、良く覚えています。


私は、へたれだったので、願望があっても行動にうつす事はありませんでしたが、
説教されたり、お仕置きのような事をされるよりも、がつんと心に響きました。

姉と弟は、結構やんちゃな事をして、両親を困らせる事もありました。
それでも、同じように、父に自分の行動に責任を持つように、と諭された事は、
大人になった今、頭ごなしに叱られ、殴られるよりは、ずっと良かったと言っており、
1人の人間として向き合って貰えた事で、信用されているんだ、裏切ってはいけないと感じたそうです。


もう中学生ですから、今更躾と称したお仕置きをしても、
逆に反抗させるだけなのでは?と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/04/11 13:24

中学生に対して『お仕置き(体罰)』は如何と思いますが……。


娘さんにも人格やプライドがあります。それを尊重し、何事も話し合われた方がいいのではないでしょうか。


>門限破り

具体的にどのような事情か伝わりませんが、門限については娘さんは理解し、納得されていますか?
我が家ではお友達と遊ぶ場合は必ず明るいうちに帰宅するように約束させています。だから冬場の門限は実質16時です。
しかし、何か理由があって暗くなるまで帰宅できない時は事前に教えてもらい(良識的に承知できない内容であれば許可しません)、娘がいる場所まで迎えに行きます。

ルールを守らないことは褒められることではないですし、「悪いこと」とも言えそうですが、それは本当に中学生になってまでお尻を叩かれなければならないほどの「問題行動」なのでしょうか。
もしかすると、ルールの方に無理があるのかも知れません。もしくは、その運用方法がお子さんの理解を得られていないとか。
親に家庭とは違う世界があるように、子供も中学生にもなれば家庭とは違う世界を持ちます。家庭だけの事情や都合ではルールは決められないのではないかと思います。

親が力で押さえつけ、体罰まで与えて子供の行動を制限するのは、「躾」ではなく「管理」のように思います。
反抗期だから、というのではなく、きちんと話し合えば解決できる相手に対して『お仕置き』で済ませることは反感を買っても仕方ないように感じます。言葉遣いは勿論、生活態度にも影響するでしょう。
お父さんの目には危なっかしくてイチイチ保護してあげたくなってしまうとしても、大人の部分を持ち始めた娘さんを信頼してあげて欲しいと思います。判断が幼い部分があることは否めないでしょうから、そこは親としてフォローするなりサポートするなりの対応が必要です。

ご両親共に働いていればお子さんのために行動できる時間は多くないでしょう。でも、ちゃんと話せばお子さんは理解します。
ルールを設けるならば、お互いに相手の事情を把握し納得した上で、『では、こういう場合はこうしよう』など、お子さんの安全を重視した対応や配慮が必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2011/04/11 13:26

叩いちゃいけないでしょ~~


しかも尻って!
そういうのまだその子の事を
幼児としてみてるって事と
同じだよ

1週間外出禁止とか
痛みより罰ぢゃない?

でも私的には
そういう思春期の行動も
必要だと思うから
頭ごなしに叱るのはいけない
感情で怒るのもいけない

って私は思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/11 19:19

絶対に駄目です。


男親が、娘に尻たたきだなんて。 (服の上からでも)
性的虐待ととられてもおかしくないです。
娘さんの自尊心をずたずたにする行為ですよ。 しつけだなんて通用しません。

たとえ、娘でも一人の人間、一人の女性ですよ。
父親にそういうことをされた記憶は、年をとっても心の傷となって残ります。
特に女の子の場合は、体罰はしてはいけません。
ますます、反抗心が強くなり、家から出ることを考えるようになるかもしれません。

しつけ、という理由で体罰(おしりをたたく、手をたたくなど)をするのは、せいぜい3歳くらいまで。
それも、ひどく悪いときに限ります。
(危険なことをしたとき、人に迷惑をかけたときなど)

思春期の女の子が、父親に反発してしまうのは、仕方がないことです。
そういう年頃なんです。
私自身も、小学校高学年から中学校にかけて、父親とあまり口をききませんでした。
父親の顔を見るのも、声をきくのもいやな時期ってあるんです。
高校生くらいになると、もうそんなことはないんですけどね。
ある意味、自立心の芽生えなのかもしれません。

ただ怒るだけではなく、ちゃんと理由もきいていますか?
部活や友達づきあいで、遅くなることもあります。
一度、静かな環境で、母親も一緒に、話し合ってはどうでしょう。
父親と娘のふたりっきり、というのは駄目ですよ。

質問の娘さんは次女なんですね。 長女の方がいるんでしょうか。
お姉さんのほうに、次女の気持ちや反抗の原因をそれとなく聞いてもらってもいいでしょう。
女の子の気持ちは、女性のほうがよくわかるはずです。

家族を見守り、そして守るのが父親の役目です。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2011/04/11 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています