
DELL Precision T7500 (購入時Windows7インストール済)をWindowsXPにダウングレードしようと思います。
インストール権、メディア等はクリアーし、実際にXPをインストールした後デバイスドライバーのインストールが必要になると思います。
その際、購入時に付属していたドライバーのディスクはXPでも使用できるのでしょうか?
デルのサポートに聞けばよいのですが、現在該当機種が遠くの現場にあり、サービスタグのナンバーが解らないので連絡できません。
ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイス頂けると嬉しいのですが。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
ご指摘いただいたURLで説明されている購入時付属のDISKがPCと一緒で現在手元にないため、XP用のドライバーも入っているのか不安になって今回ご質問させていただきました。
PC設置現場は、ブロードバンド接続が無い環境なので、必要なものは事前準備して持っていかないといけないのですが、XP用のダウンロードファイルを検索したら84ファイルありまして、ちょっとめげたのですが、やはりダウンロードしておくことに致します。
(現場に行ってから後悔しそうな気がしますので)
No.4
- 回答日時:
7プリインストールのPCだとSATAのモードがAHCIになっていてATA互換に設定出来ない可能性が有ります。
こうなると普通のXPのメディアではインストール中にHDDを見失うか、プルースクリーンに落ちる事が有ります。
F6回避ツール
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se477027 …
でAHCIドライバを予め組み込んだインストールメディアを作成しておかないと駄目かも。
私はNECの水冷PCでこれにはまって、リカバリーディスクでの修復は出来るけど、新規インストールが出来なくて困ってました。(XPモデルでも発生するんです・・これ。BIOS設定にはこのモードの切り替えが無い)
No.3
- 回答日時:
Win7用のドライバはXPではおそらくは全部は無理でしょう。
XP用のディスクが無いならばダウンロードをするのがよいかと。
http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …
参考URLに入れたら文字数制限で怒られたので。
No.1
- 回答日時:
Windows XPはOEMではなくパッケージ版を購入するのですか?
OS Windows 7は もったいないです。
ドライバーは問題ないと思いますが
OS無しのものを購入したほうがOS分安くなりいいと思われます。
できれば自分でパースを選択して組み立てたほうが安くなると思いますが・・・。
わざわざXPをインストールしたいということは
7では動かない可能性があるといううことでしょね
購入する場合はWindows XPは32ビットのほうが安くていいと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 7 NEC デスクトップPC ML-H の初期化について 6 2022/11/11 23:02
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows 2019について 3 2023/03/01 18:21
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
pci expressからの起動
-
ウィンドウズMEからXPへ?
-
dellの再インストールディスク...
-
windows7でローランドのua-30を...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
リカバリディスクどうやって手...
-
windows7について
-
windows7のインストール
-
OS無しのPC買って他のPCのOSを...
-
ハードディスクが認識しない
-
CPUをAtlon64 X2 5...
-
ボリュームコントロールがイン...
-
画面がスムーズに動きません。
-
パソコンの初期化
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
スクロールが!
-
WIndows MeからXPに
-
OSセットアップ
-
WIN7→WIN7 starterへの変更へ可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows7を再インストールした...
-
USB接続でドライバーインストー...
-
動画を再生しても、色がおかしい。
-
Windows7のアンインストールし...
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
NT4.0のビデオカードドライバの...
-
デバイスドライバーのインスト...
-
Win7からwin8へアップグレード...
-
PC(Windows10)のネットワーク...
-
再インストールできません
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
モデムのインストール方法
-
corega USB-TXC
-
IBMのHDにWindowsXPがインスト...
-
AMD Dual-Core Optimizer
-
ASUSのマザーボードのCD...
おすすめ情報