dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
住宅諸費用ローンを完済し、抵当権抹消手続きを頑張って自分で行おうと思います。
銀行から、以下の書類をもらいました。
1.登記済(根)抵当権設定契約証書
2.担保抹消委任状
3.代表者事項証明書
4.履歴事項一部証明書
他に必要な書類がありますか?実印・登記簿は必要ですか?
教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



登記申請書が必要ですね。場合によっては申請書の副本も必要です。
印鑑は認印でかまいません。
それから収入印紙。金額は不動産の数によります。

あと、住所や氏名が変わっているときは、いっしょに変更の登記をするように指導されるかもしれません。
    • good
    • 0

抵当権抹消登記と検索すれば色々出てきました。



参考URL:http://homepage3.nifty.com/to-ki/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!