
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
留学の際にアメリカの歴史のクラスをとりましたが、私が取った先生は悪くは言っていませんでしたよ。
天皇が戦争を決めたわけではなく、何とかキャビネット(日本ではどう呼ばれているかわかりません)と呼ばれる閣僚グループ?が勝手に決めて始めたんだって言っていたのが印象的でした。ちなみに地学のクラスでは、ちょうど阪神大震災の時期だったのもあって、日本が壊滅状態になるとアメリカに影響がある?って先生が聞いたとき、ほとんどの生徒は影響ないって関係が無いような回答していました。 でも、先生は日本が経済的に壊滅状態になると、アメリカは経済的に大変困るんだよといろんな面での話をしていました。
No.10
- 回答日時:
えっと、アメリカに留学中なので、そのさとうきび畑の唄ってのは何か分からないのですが(下の書き込みから推測する限り、戦争のドラマですよね…)
とりあえず、言える事!!
まず、アメリカ人は第2次大戦で何があったのかとか、今の北朝鮮など、とにかく対外に関する問題への関心の低さは以上です。この前こっちのテレビでやってましたが、アメリカ人って北朝鮮の場所すら知らない、かなり教養のある人でも、朝鮮戦争によって北と南に38度線で分かれた事を知らない人もいます。だから、あまり大事な事としてやらず、アメリカ合衆国が日本に勝ったとしかやってないと思います。

No.9
- 回答日時:
私は沖縄の人間です。
基本的にあのドラマは現実に忠実に描かれていると思います。実際に壕を見学したりお年よりの話を聞くともっと酷い事が住民に対して行われていました。かと言って日本やアメリカのどっちが悪いとは思いません。戦後両国の利益の為に沖縄は犠牲になっています。現実に沖縄は今でもアメリカに占領されている様なものです。アメリカ軍人と交通事故を起こしても日本の警察とアメリカ軍のMPを呼ばないと事故処理もできないんですから!!!!?No.7
- 回答日時:
実際は米英に対しては日本は戦争はしたくなかったのです。
(自国より強い国とはやりたくないでしょ?)ルーズベルトは議会の反対で自分から宣戦布告できなかったから、日本に攻撃をさせたかったのです。チャーチルは自分の力ではドイツに勝てないから、アメリカに参戦して欲しかった。まんまと、外交戦で日本は負けたのです。で、いまだに自国の正義を守るために「リメンバー!パール・ハーバー」をいまだに叫んでいます。「大日本帝国」は「悪の枢軸」です。つまり『日本が大きな戦争を起こす火種をつけたこと』はもちろんやっています。予断ですが、もし未来にアメリカが1等国ではなくなり、中東の国が天下を取ったなら、イラク戦でアメリカ支持した「日本国」は「悪」で、にっくきアメリカに立ち向かった「大日本帝国」は「正義」として、歴史に紹介されるでしょうね。

No.5
- 回答日時:
#2です。
私は今後もアメリカとは友好関係を保っていけるものだと思っています。
戦後、アメリカが乗り込んできたときに「ゲリラ化」しなかったのは日本の国民性によるものです。当時の天皇は神として国民から崇拝されていました。その神が無条件降伏をすると言うことですから国民全員がみごとにそれに従ったのです。私は天皇がいちばんの戦犯者だと思っていますが、しかし、彼の存在が有ったからこそ、国民一致団結して「うなだれた」のだと思います。そういう意味では「アメリカ」はうまくやったのでしょう。その後の日本の復興にアメリカは手を貸しています。今、アメリカを悪く言う日本国民はいないと思われます。
百歩ゆずって、アメリカ人が憎むべき国民であったとしても、それはいい誤解であって、今後友好関係として語り継がれれば、なお、平和なことであって、いいことだと思います。すくなくとも憎み合うよりも。

No.2
- 回答日時:
リメンベーパールハーバーです。
先制攻撃をされて、正当に戦ったということです。
原子爆弾投下にしても、正当であるとされています。
もし、原子爆弾を使わなかったら、沖縄戦のように泥沼化し、民間人にも多くの被害が出ていたとの見解からです。ある意味正しいでしょう。もし、本土上陸といって、順に九州から攻めて行った場合には、ゲリラ戦で多くの民間人、アメリカ兵が犠牲になったのでしょう。
ある意味、あの2発の原爆で「停戦」となったのですから。無条件降伏であっても、アメリカは、虐待、殺戮を行なわなかった。もし、あの調子で日本がアメリカ上陸をしていたら虐殺、殺戮を繰り返したでしょう。(実際にはアメリカなどが太平洋戦争への火種をつけたのですが)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/28 23:18
>アメリカなどが太平洋戦争への火種をつけたのですが
そうなのですか。
戦争そのものの始まりが日本が中国を植民地化して起こったのだとばかり思っていました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
「聯合艦隊解散之辞」のわかり...
-
現役と補充兵
-
日本兵の死亡率は?
-
そもそも喧嘩や戦争にルールは...
-
ケンカと戦争の違い
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
太平洋戦争のときマスコミは世...
-
中世ヨーロッパにおける戦争の形式
-
太平洋戦争中、陸軍軍人だった...
-
日露戦争の戦費として、ジェイ...
-
彼への御守りに、髪の毛と塩を...
-
新型爆弾が落とされることを事...
-
戦争すると要らない人間ばかり...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋戦争を知らない若者
-
日本の政治家の異常さ
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本兵の死亡率は?
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
おすすめ情報