
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
cook-padに写真入りで掲載されていますので、この通りにやってみて下さい。
http://cookpad.com/recipe/532187
背側を持って腹側をまな板に押し付ける時は、筋が切れるようなグギッというような音と感覚が伝わるはずです。
この筋が伸びきっていないと腹側に丸まってしまいます。
No.1
- 回答日時:
私はいつも腹を上にして置いて、適当に斜めに切れ込みをいれます。
切れ込みを入れた後今度は背を上にして置いて、まな板に押しつけるように上から優しく押さえると、プチっとした感触が手に伝わります。
これで大丈夫なのですがたまに失敗して丸まるので、バットにまっすぐに並べて一度冷凍すると完璧にまっすぐです。
冷凍した場合は、コチコチのまま揚げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- その他(家事・生活情報) 包丁が斜めに切れてしまう。直す方法はありますか? 6 2023/01/21 21:33
- スキンケア・エイジングケア その程度の紫外線でも肌に影響ありますか 1 2022/10/01 14:10
- DIY・エクステリア 5000番の砥石を使った研ぎ方についてお尋ねします。 3 2023/05/14 21:54
- アルバイト・パート 段ボール開封 3 2022/12/10 13:20
- 食べ物・食材 豚肉を入れない春巻きの美味しい作り方 1 2023/08/26 18:22
- テレビ テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000) 3 2022/06/12 17:02
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- 歯科衛生士・歯科助手 僕の後輩の話です。その後輩の前下の齒が 三本欠損しています。 驚いたのは抜歯処置の方法です。 自らカ 2 2022/10/10 07:28
- いじめ・人間関係 コミ力高いサイコパスがいます。友達におそらくサイコパスがいるんですが、とにかくめちゃくちゃで、言うこ 1 2022/09/22 00:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狭いスペースでも作れる料理は...
-
木のまな板を削ってくれるとこ...
-
キムチをまな板の上で刻んだら...
-
長時間すぎる漂白でまな板が
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
プラスチックのまな板汚れについて
-
まな板の漂白に衣料用ハイター...
-
カッテイングボードの溝
-
海老を真っ直ぐに揚げる方法で...
-
おとしぶたがくさい
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
ステンレス製のオーブントース...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
割り干し大根を干している時に...
-
粉ゼラチン小さじ1は何グラム?
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
お行儀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木のまな板を削ってくれるとこ...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
長時間すぎる漂白でまな板が
-
生肉を洗ったスポンジで包丁や...
-
キムチをまな板の上で刻んだら...
-
おとしぶたがくさい
-
プラスチックのまな板 使うた...
-
カッテイングボードの溝
-
まな板の漂白に衣料用ハイター...
-
パイナップルなんて切れない、...
-
キャベツの千切りをやると、四...
-
木製のまな板を削って平らにしたい
-
プラスチック製まな板の黒ずみ
-
キッチンにゴキブリが出たんで...
-
木のまな板を洗うとき、どのよ...
-
プラスチック製のまな板のカビ??
-
まな板のヌルヌルを取りたい
-
キッチンペーパーについて教え...
-
中華包丁のなぞ
-
ダイソーのまな板を使って野菜...
おすすめ情報