dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

状況をご存知の方、教えてください。

平日朝、東海道線の戸塚から東京までを用事で利用します。
本来ならば7時ちょうど位の電車に乗りたいところですが、戸塚からでは座れないでしょうか?

こどもがいるので座らせいのですが、一番遅くて何時何分頃の電車だと座れますか?

グリーン車でもいいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

数年前まで戸塚からグリーン車通勤をしていました。

普通定期でグリーン車に乗れるようになって激変してしまいました。それまでは、7時台でも横須賀線なら大概座れたのですが、そんないうわけで早期退職しました。最後の頃は、時間掛かるけど大船まで戻って始発の京浜東北で通っていました(もちろん、定期は両経路とも購入して不正乗車にならないようにしていました)。
それから数年経っていますが、特に空いたという情報は聞きません。

東海道線は7時戸塚ではグリーン車でも着席は不可能です。この時間帯だと横浜の入れ替わりもさほど無いので横浜で座れることもかなり厳しいでしょう。グリーンで座れるのは6時からちょっとくらいまでだと思います。

横須賀線も7時では厳しいですね。当時は6時45分くらいが戸塚でグリーン車に着席できる限界でした。

普通車は東海道は満員、横須賀線は向こう側が見えるくらいで到着しますが、東戸塚と保土ヶ谷で満員になります。横浜で偶々目の前の席が空かない限り座れる可能性はないでしょう。

東京9時半着くらいの横須賀線だとガラガラなんですがね(東海道は10時着当たりからそろそろ空席が出る)。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
東京9時半着頃の横須賀線だと、だいぶ空いているんですね。
それくらいの横須賀線のグリーンを狙ってみようかと思います。

貴重な情報をありがとうございました!

お礼日時:2011/04/15 10:29

こんばんは



そりゃ混んでますよ。
戸塚から座れる様な状況にはありません。
そもそも、戸塚発の東京行きの東海道線はありませんので
7~8時台はラッシュです。
極端に遅くするか、ですかね。
早い時間もそれなりに混雑していますので…

グリーン車を利用すれば、横浜で乗客の入れ替えが結構ありますので
座るチャンスは大きくあります。
それでも皆考えは一緒なので…

しかし、グリーン車であれば、普通車よりギュウギュウ詰めで押しつぶされる様な事はありません。
心ある方の目にとまれば、お子様だけでも席を譲ってくれる可能性はありますが

それより、ホームで待っているときは気をつけてくださいね。

電車は頻繁に入って来ますし、駆け込み乗車で押し出される事もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

7時の電車では既にラッシュなんですね・・
ホーム上も混雑してそうで、なんだか怖くなってきました。
子供がまだ小さいので、かなり早い電車に乗るか、かなり遅くするか、検討して余裕を持ちたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/15 10:24

こんばんは


昨年末から産休中ですが、、、
それまでは朝8時前~9時くらいで横浜から新橋まで東海道線利用してました。
まず、横浜に電車が入ってきた時点でかなりぎゅうぎゅうです。
グリーン車は、早めに並べばどうにか座れるかも……です。
でも、本数も多いので次の電車のグリーン車1番のりすればいいのですが。
9時近くになれば、グリーン車は比較的席の確保はしやすいかと。
7時前後はちょっとわからないのですが、早い時間のグリーン車ならお子さんの分だけでも席確保は可能かなと思いますが…。
グリーン車以外での着席は不可能かと。
横浜からはこういった状況です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりかなりの混雑なんですね。。。
子供が3歳なので、駅で早めに並ばせるのはグズリだして不可能な気がしてます。
10時近くに乗るか、だいぶ早朝の電車でがんばるか、検討したいと思います。
貴重な情報をありがとうございました!

お礼日時:2011/04/15 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!