プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

金本選手の連続試合出場が途切れましたが、
阪神の首脳陣は記録が途切れる事には試合中に気づいていたのでしょうか?
それとも試合が終わってから気づいたのでしょうか?
もし、前者なら9回に守備に付けば記録を継続できたと思うのですが。

A 回答 (8件)

 監督や首脳陣が知らないはずがありません。



 金本選手は自分の記録よりチームの勝利を考えていますから、守備を辞退したのだと思います。
 記録の為に出ていると思われるのは嫌なはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、翌日の試合はスタメンで出ていたので、守備につける状態だったと思います。
記録が途切れるのを知ってて、あえて交代したならチームの守備力を考えてのことでしょうか。
だとしたら潔いと思います。

お礼日時:2011/04/18 00:52

>犠打の記録に関することでしょうか?



そうです。

川相のときは巨人が重量打線になって明らかに川相の存在は必要無くなってたけど、
世界記録が見えてたから勝負の見えた試合でコツコツ代打で使って記録を達成したんですよ。

そして記録達成後に引退。


記録が見えてなかったら代打としても使える場面なんか無いし
とっくに引退してたはずです。
    • good
    • 0

気付いてたでしょうね。



あとちょっとで新記録とかなら昔の巨人の川相みたいになんとしてでも出したでしょうが、
金本が今の記録2位から1位になるにはあと400試合以上必要ですし、
今の状況を考えたらどこかで区切りをつける必要があります。

得点差など考えてもあの試合がそのベストだと判断したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の川相選手とは何でしょうか?
犠打の記録に関することでしょうか?

お礼日時:2011/04/29 01:00

スコアラー含め首脳陣誰ひとり気付かないということはないでしょう。


今の金本選手の状態では守備はつかないということです。


そして何よりも盗塁死した俊介選手を責めるような風評被害があってはならないということです。
彼は盗塁を試みることが仕事ですし盗塁をするなというサインが出ていたならまだしも
いつでも行けといわれているのでしょうから。
彼の盗塁死をとやかく言う人は彼に引退勧告しているということですからね。


金本選手自身がこういう形での連続試合出場を望んでいないわけですし
こういうある種の不可抗力での途切れ方は良かったのかもしれません。
    • good
    • 0

気が付いていた、というか最初から代打のみで出場させることだったということ。



守備については1イニング以上守備につかせなければなりませんので

右肩痛で満足に送球できない金本を守備につかせるということは

負けている状態でなければ無理でしょう。

昨年の連続イニング出場が途切れたのに続き
今回連続試合出場が途切れたことで
真弓監督も気兼ねしないで采配を振るえることになると思いますので
阪神にとってはいいことのような気もします。
    • good
    • 0

>金本選手の連続試合出場が途切れましたが、


阪神の首脳陣は記録が途切れる事には試合中に気づいていたのでしょうか?
それとも試合が終わってから気づいたのでしょうか?

     ↓
首脳陣(監督やコーチ、スコアラー・広報)は意識していたと思います。
それは、金本選手の昨年来の起用方法や守備走塁の実態・現実を見れば、フル出場や外野手としての現状のレギュラー起用には無理・甘さを感じるからであり、ゲーム展開でギリギリの記録の可能性を残す作戦・起用方法には疑問があり、他の控え&有望選手の出場や活躍の芽を摘んでいると思います。
そして、記録が途絶えたのは、代打起用の意味を打撃力を活かしての起用として、守備体形や投手捕手の警戒感を見た走者の判断が盗塁死と言う結果になり、それが金本選手の記録終焉に繋がったと言う事に過ぎない。

どんなスターも実力者も、引き際・記録のストップは迎えるものであり、無理な延命や救済策はチームプレー、プロ野球の真剣勝負&実力主義からは好ましくない、個人プレーや記録への過剰な注目や傾注は望ましくありません。
そのような意図や配慮が無く実力で勝ち取った&積み上げた記録が球史に残り称賛され、後進の目標・励みに成る事は立派であり望ましいと思います。

チームとしての優先順位が、優勝(勝利)がトップであり、その為の要素や与件、戦術や選手起用であり、個人記録は勝敗や確率的に影響の少ないケースで、首脳陣の選手への気配りであり、ゲーム展開で余裕や他の選手やファンとの絡みに配慮の範疇で行われるのだと思います。
個人的には、そこに合理性や確率的なメリット・ポイントが無ければ、極力排してもらいたい⇒迎合・追従・スター選手への遠慮とか優遇、安易なファンサービスとの勘違いだと思います。

グランドにバッターボックスに立つに相応しい状態かどうか?
他の選手や作戦よりも可能性や確率で勝利に貢献するかどうか?
個人プレーや記録よりもチームの勝利や戦力アップが優先事項では?
その原理原則・基本の範囲で、遜色の無い選択肢・可能性ならば、首脳陣の当日の現場・現実の試合に於ける作戦の中の妥当な読みと判断ならば結果論や感情論や個人への好悪で、責任の無い私たちが、とやかく言うのは止め様と思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



盗塁死の後、アンパイアと少し話をしておられたのは、ルールの確認でしょうね。
潔く引くのには、いいタイミングだったのでは?

盗塁死した方の将来が心配です。
    • good
    • 0

打席終了で出場記録を継続させる予定だったので


その後の守備の予定も無かったし
改めて守備に付かせないことは、金本も了承してたって話ですよ。

あの盗塁死が、ちょっと
絶対に死んではいけない走塁だったんですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!