
高校受験のためにボランティア活動をしたいんですが勝手にやっていても意味ないと思うので
どうすれば先生に分かってもらえて内申に書いてもらえるのですか?
そういう募集をしているのも見たこともないし周りで聞いたこともないので
何から手をつけていいのか分かりません;;
ボランティア自体にはすごく興味あるし受験のためだけでなく
大人になってもしたいと思うんですが今は受験生とあって時間もないので無駄に活動
するのは避けたいです;;
そもそもボランティアってどのくらい反映されるのですか?
私の行きたい学校のように特にボランティアに力を入れているわけでもない
普通の学校の場合です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元校長です。
内申にどれだけかといわれると、全く評価には反映しません。
内申は、基本的には、成績だけを数字で記入します。まあ、書くとすれば「所見」の欄に、「・・・・ボランティアに関心をもつなど、周りのことも考えられる生徒である。」などと書く程度です。しかし、所見なんて公立・私立とも全くみていません。せいぜい、面接の話題になる程度です。入試の合否は数字だけで決まるわけです。
しかし、内申に書いてほしいからボランティアをするというなら、しないほうがましです。そもそも下心のない行為がボランティアだとおもいますよ。
本当にボランティアがしたかったら、今は勉強に専念すべきです。そして医師や看護師等の資格をとっておけば、ボランティアをしても大変助かります。
点稼ぎのボランティアなんて現場の教師から見ればすぐにわかります。そんな邪心は捨てて、勉強に専念してください。
やっぱりちょっとボランティアをやったくらいでは
ほとんど意味ないですよね;
また大人になって余裕ができたらやりたいです。
少し悩んでてモヤモヤしていたので
はっきりとできてよかったです!
勉強に専念します!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
例えば、日本学生支援機構の奨学金を貰う場合は、ボランティア活動を書く欄があります。
おそらく、成績プラスアルファの評価として使われているのでしょう。
それくらいだと思いますよ。
別に打算でも構いませんが、成績目当てのボランティアならしない方がマシです。
理由?勉強もボランティアも中途半端になるからです。
結果、負担ばかりが増えて、成績が下がることも考えられます。
ボランティアをするのであれば、もっと目的や意義を考えてみてください。
「OOのスキルアップ」「知識欲を満たす」など、目的を絞って、
そこから「どんなボランティアがしたいか」ということを考えてみてください。
ボランティアはキレイゴトを並びたててするものではなく、
自分が楽しんで(あるいは割りきって)できるものが理想だと思います。
そもそも、日々生きるのに精一杯の人がするようなものではありません。
もう少し日常や将来に余裕が出てきた時に、自分に合うボランティアを探してみてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
特殊スキルもない素人は、災害時のボランティアにおいては何の役にも立ちません。
つまらない逃避をする前に、勉強しましょう。あと、その目的ならば、迷惑なので
止めておきましょう。まあ、受け入れ先もないと思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
偏差値を60から70に上げる方法...
-
私立中学で学年30位以内に入る...
-
勉強方法の問題点
-
受験まであと7日なのに。。。
-
中学一年生の時の成績は学年で...
-
成績が中の上の場合
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
中3の息子について アドバイ...
-
部活動の全国大会出場にかかる...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
学校での尻叩きアンケート
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
通知表で「1」を2つとってし...
-
高校受験 ボランティア活動
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
成績が中の上の場合
-
中1です 今日、テストが返され...
-
どうしたら成績が上がるのか
-
遅刻の多さ
-
中3でオール5だった人
-
中3女子です。 今から勉強は遅...
-
中学のテスト平均が35点くらい...
-
期末テストの前日にディズニー...
-
偏差値を60から70に上げる方法...
-
中学一年生の時の成績は学年で...
-
中学三年生の三学期の成績は行...
-
中3男子、帰宅部です。夏休みに...
-
記憶力の向上
-
高校受験
-
中学不登校、進学の質問
-
勉強やるきがおきません。 今年...
おすすめ情報