
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に勉強と言うものは、簡単なことから、難しいことへ徐々に積み重ねていくものです。
そういう意味で、あなたの言う「今から1年の勉強〜今習ってる所の勉強」は正しく、唯一の手段です。
小6までの内容を正しく身に着けていることを前提に、中1、中2の部分をここから夏までに仕上げましょう。
2年分(24か月分)を3か月でやるのです。8倍速です。
すぐに着手しましょう。
英語と数学は特に時間を要するので、最初に手を付けるべきです。
とはいえ、英語は中1からのスタートなので基礎からしっかり。
数学は、算数からの延長で、その下積みが無いと駄目ですから、万一小6までの分野で抜け穴とか、若干あやふやな
箇所があるのであれば、迷うことなく小学校のレベルまで戻してやり直しです。
「分からなくなったところまで戻る」。ここは躊躇してはなりません。
公立の高校しか選択肢が無いのであれば、「今から勉強して行けますか」も何もないでしょう。やるしかないのです。
頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
基本的に塾2つとか通って、なるべく家にいる時間を削って塾で勉強しないと難しいと思います。
1つの塾は公文とかみたいに、自分が本当に引っかかってる学年に戻ってやり直してしてくれるところかな。
で、もう1つはいまの学年のことをやってくれるところですね。
多分偏差値50くらいの公立ってことは、内申もかなり関係してくるので、多分あなたは中三でオール四以上取れないと、もう無理ですからね。
中三でオール四以上取るにはどうするか考えてみると、こうするしかないと思います。
お金が…部活が…とか言うのなら、不可能ですから。
No.2
- 回答日時:
まだまだ挽回できますよ。
効率よく偏差値を上げるには、やはり地元の公立高校受験に実績のある塾で、個別指導を受講するのが効率的です。あなたにあったプログラムを組んで弱点をやり直してくれます。独学なら学校の先生に、どのように勉強すれば良いのか教えてもらいましょう!勝負はこれからです、頑張って下さい!
No.1
- 回答日時:
私も中学の前半の頃
まったく勉強をせず、
受験生になって焦った者です。
私がめっちゃ本格的に
勉強を始めたのは夏の終わり
くらいからでした^^;
それでも今は公立の偏差値52
くらいのところに受かって
通っていますよ。
質問者さまがどれだけ
知識が充分じゃないのかは
わかりませんが、少なくとも
私よりスタートは速いです!
まだあきらめないでください!
夏休み、冬休みがあります。
毎日何時間も勉強すれば
結果はついてきますよ。
頑張ってね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
中2の3学期から頑張って勉強したら間に合いますか? 今、成績表がほとんど3で、体育が4で、社会と数学
高校
-
偏差値60後半の高校を第一志望にする中3です。少し遅いですが、今日から受験勉強を本気で始めようと思い
高校受験
-
内申点が悪かったのを中3の2学期で取り戻せますか?
その他(教育・科学・学問)
-
4
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
5
中3成績ほぼ1の子の高校受験について
中学校
-
6
新中3年生です。 受験生なので6月から塾に行こうと悩んでいます。 やっぱり、中3から塾は遅いですかね
高校受験
-
7
中学三年です。今の時点で偏差値48で、偏差値60くらいの学校に行くことはできますか。
高校受験
-
8
受験生を12月から始めるのは遅いですか?何時間勉強したらよいんですか?
高校受験
-
9
約2ヶ月で偏差値44から50にあげることって可能ですか、?
高校受験
-
10
期末テストを休んだら?
中学校
-
11
中3受験生のこれからの転塾
中学校
-
12
三年になって部活が終わると成績が上がるってほんと?
中学校
-
13
私立高校に行きたいという子供について」
高校受験
-
14
中3の息子 成績が下がりすぎ こんなはずでは・・・
高校受験
-
15
中学3年です。 半年で偏差値35から55まで上げることは可能ですか? どれほど勉強すれば上げることが
高校受験
-
16
高校受験を控えている中3の娘の成績が、下がる一方です。塾で遅くまで勉強して、本人はやってもやっても下
高校受験
-
17
どうしたらいいですか。 五木模試がかえってきました。 数学28点 英語34点 その他は50点以上でし
高校受験
-
18
受験までに今から偏差値を20近くあげることは可能?
中学校
-
19
この成績で偏差値63の公立高校は無理?
中学校
-
20
中3、今から塾を替えても大丈夫?(長文です)
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通知表で「1」を2つとってし...
-
5
受験生を持つ母親って
-
6
遅刻の多さ
-
7
どうしたら成績が上がるのか
-
8
新宮城模試で点を取る方法教え...
-
9
現在別室登校をしている中学二...
-
10
中3最後のテスト!
-
11
推薦入試で合格はしたものの・...
-
12
新研究の使い方教えて!
-
13
私立中学で学年30位以内に入る...
-
14
小学生です。 私は偏差値69の高...
-
15
偏差値を60から70に上げる方法...
-
16
仙台向山高校の合格点
-
17
中3女子です。 今から勉強は遅...
-
18
!!!入試3週間前(高校)!!!
-
19
高校入学までの過ごし方
-
20
志望校の合格率について、校長...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter