dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車を購入したのですが、NV-DK791のナビが付いていましが、なかのDVDが無かったので、ジャパンマップ7をオクで買って入れても読み込めません。同じ年式のソフトを入れないと駄目なんでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ジャパンマップ7はゴリラ用で間違いは無いですから、


DVDビデオが読み込めるのなら、やはりバージョンアップディスクが要るのではないかと思います。

一度ゼンリンに問い合わせてみると良いでしょう。

http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/jm …
    • good
    • 0

購入したジャパンマップ7の地図ディスクの他にシステムアップデェートディスクが付属されていませんでした? 7には付いていないの?



通常システムアップディスクでシステムアップしないと使えないと思いますよ。
他のバージョンはシステムアップディスクが付属してますが、バージョン7は付いていないの??
一度ゼンリンに確認してみるといいですね。


システムアップしてるのに、読み込めないのならレンズが汚れてる可能性が有ります。クリーナー等で一度掃除をして見て下さい。DVDビデオは再生出来ますか?

この回答への補足

ありがとうございます。なにぶん素人なもので、791に合うディスクを買えば良かったんですね。ジャパンマップ7のバージョンアップディスクを入れないと駄目なんですね。DVDは見れます。ありがとうございました。

補足日時:2011/04/22 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 12:16

ジャパンマップ 1~9のモデルはNV-DK791に対応していますから、バージョンアップするとよいです。


DVDディスクをナビ本体のDVDプレーヤーにセットし、使用中のナビゲーションシステムを最新情報にバージョンアップします。メーカーや販売店に預けることなく、自分で手軽にできます。
バージョンアップ、操作方法に関する相談窓口は参考URL

>読み込めません

中古の場合、ナビ本体のDVDプレーヤーが故障している可能性があります。

参考URL:http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/sanyo/jm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。やはりDVD が壊れているのかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 10:21

専用のDVDじゃないと読み込みすらしませんけど。

ナビ研のソフトなんて対応してませんし。
    • good
    • 0

同じ年式ってよりか



専用のDVDが必要じゃないんですか?

他の地図DVDと互換が聞くのかは
サンヨーに聞いた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!