
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼に責任があるわけではないと思いますが、異常ですね。
先週は、高山が優勝した記事なのに、石川遼優勝逃す・・・とあって、文面に高山の名前すらないものもありました。かわいそうです。コースセッティングも、彼のようなタイプが有利になるようにして、実力以上に勝ってしまう。賞金全部寄付・・・など、偽善行為で仲間からもひんしゅくを買うが、言論統制されて、悪いニュースが表にでない。あれって、スポンサーとCMで稼がなくてもいいですよって言ったに等しい。ゴルフは、賞金から、遠征費、出場日、キャディ、コーチを雇うものですから、全額寄付は、偽善以外の何者でもない。賞金レースを冒涜した、最悪の行為です。
その結果、世界に出ても歯が立たない。この辺で、ちゃんとコーチつけて、素人の親父さんから離れて、もっと真面目にやんないと、ただのアイドル選手になってしまいます。マスターズ見てても、ベストプレーしても・・・・あれじゃぁ永遠に世界で勝つことはないでしょう。
日本のゴルフ人気も、こんなことでは、すぐ下火になる。もっと考えて欲しいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/24 23:36
彼が悪いとは思いたくありませんが、やっぱり行き過ぎだと思いますね。勝てなかったら、勝った人を誉めるとか、そういう精神が必要じゃないかと思いますね。
No.6
- 回答日時:
今日4/24 フジサンケイ女子プロトーナメントで
金田久美子プロが優勝しましたね
TVの画面では予想しなかった事もあるでしょうが
取り扱いが非常に少なかったと思います
(ずっと金田プロを応援してきた私には残念でした)
TV放映なんてこんなものですよ
美人でスタイルが良くて
(金田プロはスタイルは良いですが....)
愛想が良くないと映してくれないし
スポンサーが良くなければ、なおさら映りません
可愛そうですが、民主主義の悪い所でもあります
fumikakiさんのご意見立派だと思います
削除されない事を願います
追記まで
No.5
- 回答日時:
質問者様の質問の意図が理解できません。
石川遼が生意気とはどの部分でしょうか?
インタビューを観た以上は、二十歳の青年の発言として非常に思慮深く感じますが。
少なくとも、私の知るところでは親の悪い話は聞いても彼自身の悪い噂は聞いたことが有りません。
インタビューの放送や新聞記事の件は、彼の権限の及ぶところではありません。
それなのに露出が多いだけで彼が生意気だという意見は、客観性がなくまったくの見当違いです。
あと、puyo3155さんの回答があまりに悪意を感じるので
規約違反でしょうが私の意見を述べます。
賞金全額寄付いいじゃないですか。
色々な意見はあるにせよ、個人で1億円以上の寄付を出来る人は限られます。
賞金の使い道にまで言及していますが、大きなお世話です。
賞金で高級車を乗り回すのはよし、義援金は生意気ってことはないでしょう。
もちろん高級車乗り回すなということではないです。
自分が出来ることをやればいいことで、批判するのはやめましょう。
マスターズは、一時首位にもなったローリーマキロイと1打差
日本人では最上位の結果です。
現状で、日本人メジャー制覇にもっとも近い一人です。
親のコーチが悪いのであれば、それに勝てない日本人のプロって何なんでしょうか。
管理者様、削除していただいて結構です。
No.4
- 回答日時:
ジャンボの全盛期はもっと酷かった。
テレビ中継ではジャンボしか映さない。優勝争いから脱落したジャンボが打ち終わって、次に優勝争いをしている知名度の低いプロが打っているのにタバコをふかすジャンボを撮ったりしている。本当にゴルフが好きな人は、なるべく多くの選手がショットをしているシーンを見たいのに、「なんじゃこりゃ」って感じで抗議の電話もあったらしい。しかし相変わらずテレビ中継のスタンスは変わらない。なぜか?
石川批判をする人よりも、無名プロのショットよりプレーしてない石川のほうを見たいって人のほうが、はるかに・はるかに・はるかに多いから。いくらそういった批判をしても、はるかに少数派
>>ちょっと生意気になっているように感じますが。
ジャンボや丸山茂樹、池田勇太、横峰さくら、上田桃子などに比べたらはるかにまし。第一、若くして数億円 稼いで少々生意気にならないほうがおかしい。しかし生意気だと捉えているひとは多くないはず。杉原輝雄プロがNHK石川特番で言ってた。
「技術もすばらしいが、なによりすばらしいのは謙虚な性格。尾崎(ジャンボ)とは全く違う」
(見ていた私は爆笑。アナウンサー苦笑)
マスコミの遼くん批判はタブーです。悪い噂があっても流しちゃいけません。男子ゴルフは遼くんで持っています。かれがいなかったら、試合数も賞金総額すくなくなるしゴルフファン以外にも経済的な恩恵を与えています。なにしろゴルフを全くしない中年オバサンがヨネックスのウエアを買ったりするんですから。
No.2
- 回答日時:
先日、日本の男子プロの中継を久しぶりに見たんですが、あまりの石川遼に偏った中継で、その異様さに途中で見るのをやめてしまいました。
最近はあんな感じなんでしょうかね。人気があるのはわかるし、あれで視聴率が取れるのなら仕方ないですが、やり過ぎ感は否めませんでした。女子の方は面白かったですね。韓国勢含めてもタレントが豊富で、見飽きませんせした。個人的には、石川遼は好きですね。特別生意気だとも思いませんね。マスコミが無責任までの異常さで盛り上げているだけでしょう?昨年のUSーOpenで見ましたが、彼はやっぱり上手かったですね。ただ、PGAで戦い続けるための精神力はまだ足りないのかなーって思います。藍ちゃんの様に、はやくアメリカを主戦場として活躍して欲しい物です。
No.1
- 回答日時:
「生意気」かどうかはその人の感じ方でしょうが
私としては、高校生から一人のプロゴルファー
になった精神的変化を、自覚を感じます
大人の世界へ一歩踏み込んだとでも言えば
いいのでしょうか
インタビューは
本人が受けたくてもマスコミが受け入れなくては
実現しません
昨年、一昨年の実績とマスコミ受けのするマスクで
マスコミが引っ張り出すのは仕方ないと思います
良きにつけ、悪しきに付けこれほどの魅力を
持ったキャラクターはゴルフ界には居ないと思います
今回の被災者への義援金の発言にしても
賛否両論はあるものの、プロとしての自覚の
現われと見ていますね
私見まで
この回答への補足
他にも、プロのゴルファーはいます。
ちょっと騒ぎ過ぎじゃないでしょうか?
メディアで騒ぎ過ぎ。国内のツアーでも、彼だけですね。インタビューを控えた方がいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 プロゴルファーの石川遼が着用しているネックレスについて。
- 2 石川遼、プロテストって受けなくていいんですか?
- 3 石川遼ってどうしてあんなにゴルファーとして注目されているのですか?
- 4 プロゴルファーの石川遼君の実力
- 5 石川遼のスコア58について、なんかとんでもない記録のようですが、ゴルフ
- 6 石川遼が注目されるのはゴルフという特殊な種目とお金のせいですか
- 7 ゴルフの石川遼がアメリカツアーに行きますがこれってプロ野球で言うところ
- 8 昨日の男子ゴルフ中継を日本テレビで放送していましたが、石川遼プロだけ意
- 9 石川遼選手の使っているゴルフグッズ
- 10 プロゴルファーは言います「アマチュアゴルファーはスコアカードを活用していない」と。 ゴルフのスコアカ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
身長165前後の小柄な男子選手を...
-
5
中国のプロゴルファー
-
6
ゴルフのアン・シネ選手が人気...
-
7
ゴルフプレーヤーの所属契約と...
-
8
池田選手と片山選手がトーナメ...
-
9
キャディーさんのパートをしよ...
-
10
塩がみしてファスナーが動きません
-
11
「オリンピック」の計算の仕方
-
12
ホールインワンの記念品について
-
13
グリップ交換時の古い両面テー...
-
14
ゴルフバッグの処分方法
-
15
右手薬指の皮むけ
-
16
右手小指の痛み
-
17
海外ににゴルフクラブを持って...
-
18
ホールインワンした友人のお祝...
-
19
右手グリップの人差し指をクラ...
-
20
ゴルフで「ばね指」に悩んでい...