dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊感の強い方、力を貸していただけたら幸いです。
僕は23歳の男子大学院生なのですが、先日仲のよい女の子友達と久しぶりに会って以来、調子が優れません。
彼女は昨年自宅で療養していたそうで、幾度に及ぶリストカット、さらに家庭環境の悪化が原因のようです。さらに話を聞くと、かつて「厳島神社」に初詣に行って以来様子がおかしいようで、霊感の強い彼女はそれ以来「どの神社や寺へ行っても悪いことが起こる」「先日母に乳ガンが見つかった」「部屋では低い重低音のような音が聞こえる」など、特に最近では夢の中で神社に参拝したとしても命にかかわる事故に遭遇しているそうです。さらに神社へ友達と行って途中から記憶がないなど、不可解な現象が後を絶ちません。
周囲の友人の話からも、作り話ではなさそうです。

僕は母の霊感が鋭いこともあり、母の意見も参考に有名な寺でのお祓いを勧めました。

しかし本人はお寺を怖がり、また助言をした僕は(会った二日後から)原因不明の偏頭痛や熱に悩まされています。母にはもう関わらない方がいいと言われましたが、友人を見捨てることはできません。
これからどうすればよいのかもわかりません。

どなたか経験者の方、またこの分野に詳しい方、ご助言をよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

神社は神様の聖域と看做されがちですが、それだけではありません。

人々の苦しみや恨みなどの念が渦巻いている霊域であり、そこには怨霊、悪霊なども集まってきます。(本殿・拝殿に狛犬や狐が配置され威嚇しているのもこのためです)また金儲けや兼業・掛持ちによる荒廃など宮司の体たらくのため、神霊がその不敬ぶりに愛想をつかして出て行きその後悪霊の巣になったところもあります。さらに憑依されて困ってる人がお参りに来て、より憑き易い人へ憑依するということも多々あるので霊感の強い人、霊媒体質の人には決して良いところではありません。
やはり彼女の場合、悪霊に憑依された重度の方とみてよいでしょう。
深刻な方は悪霊の意思が働いて御払い等を極度に嫌いますし、憑依した人の家に居ついて同居人にまでに害悪をもたらします。
あなたにまで悪影響が出ているのですから、お母様の言うとおり、霊的な力のないあなたは彼女には関わらない方がいいと私は思います。
しかるにあなたが見捨てることができないというのは、菩薩的な何かがあなたにはあるのか、働いているのか、してるのかも知れません。ふつう人は御霊が浄化され神霊に近きたいと願うので、負の波動の強い者を忌み嫌う傾向がありますから。ともに一生の不遇・不幸を背負う覚悟で対応されたらいいかと思います。

ここのGooの過去Q&Aにも悪霊を除霊するところが紹介されてましたし、彼女の産土/鎮守の神社では力がなくとも見捨てることはないかも知れません。
mixiでは霊能者、心霊相談的なコミュニティで無料相談があります。
あなた自身、基礎知識を深めるため、【霊媒体質】【悪霊 御払い 除霊】さらに騙す人間もいるので【自称霊能者】等で検索し、学習されることもお勧めします。
    • good
    • 0

恐らく、彼女には、身内の方で既に亡くなられた方、或いは、全く無縁の方の悪霊が取り付いていることだと思います。


いくら神社に参拝する(された)と言っても、全国の神社に悪霊が住みついていないということでは、全くありません。
参拝した(する)人が、霊感に弱かったり、軟弱な身体だったり、更には、参拝する前だけが体調不良であるだけでも、何の前触れもなしに取り付かれてしまいますし、質問文のようなことが繰り返し繰り返し起こりえます。
更に、悪霊を取り払って頂けるお寺さんについてですが、有名なお寺さんと言うだけでは、意味は皆無としか言えません。
これまでにも、数々の悪霊を取り払われた実績があるかないかを電話や実際に出向いてでも確認した上で、お願いすることが一番重要なことです。
彼女だけで済めばいいのですが、大半の場合には、彼女の家族全員や親戚の方々や友人知人等など、複数の方々にまででも、同じような状況にならないとも全く限りません。
いくら友人であっても、お母様がおっしゃられているように接近は、完全に回復されるまで厳禁行為です。
更に、取り付かれているとしても、直ぐに表面に出ないことも多々ありえます。数日や数ヶ月して表面化してくる場合も数多く起きております。さっきまで一緒だったのに、突然、病死したり、事故死したりなんかも起こりえることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!