
大学3年生です。
私は将来公務員を目指しています。
今一人暮らしなんですが、先月の大震災のとき
「もし地元の家族や友人が被害に遭っても、こんなに離れたところにいる私は何も出来ないなんて絶対に嫌だ」
と強く思い、地元に帰る決心をしました。
元々高校の頃から公務員になりたかったんですが、なにがなんでもという気持ちになりました。
今私は部活やバイトしながら、自分の貯蓄で予備校に通っています。
ここで、大学入学時からの友人がいます。
元々友人も公務員になりたいなーと言っていたんですが、試験がめんどくさいと諦めました。
しかし3ヵ月ほど前、友人の好きな人が資格の予備校に通っていると聞くと、やっぱり予備校通って公務員になると決めました。
ちなみに私と同じ予備校です。
理由はアレですが、元々真面目な人なので切磋琢磨できると思いました。
しかし実際通いだすと、初回の授業から
「めんどくさい、授業分からない」
「こんなの続けられる自信ない」
と弱音ばかり。
しかもバイトやサークルをやっていない、実家暮らしにも関わらず
「毎日忙しくて予備校通ってる時間がない」
と。
毎日遊んでいるんです、それで授業を休んだり。
私が部活で受けられなかった授業の内容を聞くと
「もう5個ぐらい休んじゃった(笑)」
と言われて、親に金払って貰っておきながらよくそんな事笑いながら言えるなと思いました。
こんなモチベーションでも、やる気を出せば勉強するようになるんでしょうか?
腹が立つというよりも不思議で仕方がありません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その友達は、一般企業に就職活動もするし、一応公務員も受けると考えているのでは?
人は、人です。
友人はそれこそ、コネを持ているのかもしれませんし、人と比べても意味ありません。
自分が、公務員になれたら、どういうことをしたいか?を考えるのがいいのではないでしょうか。
頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナウンサーになるには、良い...
-
不採用の理由
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
就活について教えてください。
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
Fラン大学の四年生です。 昨年1...
-
内々定辞退のメールについて
-
自分は、地方の底辺の国立大学...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
少人数の職場ってどうですか?
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
最終面接後について
-
新卒学生の募集要項に「普通自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳、契約社員から公務員にな...
-
公務員
-
公務員就職者の新卒3年以内離職...
-
公務員の第一ジレンマとは何な...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公務員試験の面接が被ってしま...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
-
ウェブサイトのエラーについて
-
公務員は普通の人はならないん...
-
正社員になりたい 数ヶ月前に臨...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
非常勤講師の職業って?
-
被用者の意味
-
公務員はオークションに出品し...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
公災について
おすすめ情報