
私はコンビニでアルバイトをしているのですが
先週の日曜日、約一週間前の出来事で
公共料金を29万と3000円ちょっとの二枚を持ってきたお客さんがいました。
レジが混んでいたのであせってしまって
数えるとき、もちろん二回数えたのですが
一回目はちゃんと預かりちょうどに確認できたのですが
二回目のときに
合計295,040円
預かり295,040円のところを
預かり305,040円と勘違いをして
おつりが一万円多く出てしまいました。
おつりで一万が出るところでおかしいのですが
その一万を渡してしまいました。
不安だったのでお客さんがレジを離れてトイレにいったときに
数えたら29万しかありませんでした、そこでお客さんに言いに行こうと思ったのですが
つぎつぎにお客さんがくるので助けを求められず
結局お客さんに言えずじまいになりました。
その後、いろいろな過程があって
その一万円を渡してしまったお客さんに、すぐに電話して
私は事情をきちんと説明した上で返金してほしいと言いました。
そしたら
今日は無理なのでと言われたので、これるときでいいのでお願いします。
そしたら店員さんに言えばわかりますかと言われたのでわかります、申し訳ありませんでしたとお詫びを入れ、
そこで切られ電話は終わりました。
接客したときに感じのいい人だったし
ビデオ確認もしてこちらのミスでと言ったのでくると思うのですが
一週間ちょうどたったので不安でどうしようか悩んでいます。
当然レジは一万円マイナスなので今私が立て替えている状態になっています。
電話をしたほうがいいでしょうか?
待つべきでしょうか・・、待つべきならどれくらいでしょうか?
自業自得だとわかっているのですが
回答をもらえるとうれしいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは御存じでしょうか?
つり銭が多いことを知っていながら、そのまま黙って受け取ってしまうと「詐欺罪」が成立すると解釈されています。「つり銭が多い」ことを告げなければならないという「作為義務」(※作為=法律で、人の積極的な行為・挙動のこと)があるのに、これをしなかったという「不作為」は「詐欺行為」になるのです。
つまりそのお客さんは自分でもうしろめたいことがあるのでしょう。
また、お客さん自身がつり銭が多かったことを認めているわけですから、もう一度丁寧に電話して見られたらいかがでしょう。
No.4
- 回答日時:
NO.1の方の通りだと思います。
店には報告済み、その後の対応は一応仕方ないと言うか順調な処でしょう。
一週間が経ったとの事、電話をして「お忙しいところすみません、先日の件
でお伺いさせてもらいますので、、、30分後くらいにはいけると思います
のでよろしくお願いします」
そこで「はいぞうぞ」であれば問題は無いのですがしぶる事も考えられます。
「何時頃がご都合よろしいでしょうか」
とかその時都合が悪い場合でもあしたの午後とか出来るだけ短い期間の約束を
取り付けておくことが大事です。
遅くとも後2~3日うちに訪問する方が良いと思います。
想像するに店には返しに来にくい状態でしょう。自分に恥ずかしいと言うか
罪悪感がありますので。
行動する毎に上司に報告することは言うまでも無いことです。
ちなみにコンビニは儲からない(オ-ナにとって)業界で、お分かりだとは思いますが、、、。
今回の失敗は自己責任でする。そして相手を責める感覚を出来るだけ抑えて
自分の責任、ミスだった。こう思って行動されたら良いと思います。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
まずはおつりを多く渡したとわかった時点で、店長など上の人に伝えないと、
ミスはミスとして報告しないと面倒なことになります。
そして店として、その客にどう対応するかは基本的には上の判断です。
上に伝えていないのであれば、すぐに伝えて店長から返金の要求をしてもらうべきです。
>接客したときに感じのいい人だったしビデオ確認もしてこちらのミスでと言ったのでくると思うのですが
本当にいい人なら、質問者様が電話した時点で、すぐに返金しに店に来てくれます。
1週間も間を空けているのですから返金の意思は無いかもしれません。
それと、幾らおつりを間違えたからと、身銭を切って全額弁済する必要はありません。
どんなに怒られようとミスを隠したりしないほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 初めて客に殴られました。コンビニバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったときのことです。 ある日、私がレジ 4 2022/10/10 14:17
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- アルバイト・パート バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。 5 2023/06/26 23:39
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- アルバイト・パート 現在未経験で食品売り場のレジバイトを応募して働き始めたのですが、初日に数時間操作説明受けただけでいき 4 2022/04/24 12:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- その他(社会・学校・職場) コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 3 2022/11/27 07:28
- スーパー・コンビニ コンビニで会計客に恫喝され胸ぐらを掴まれました。なんで買い足しするんですか?なんで並び直さないんです 1 2022/11/28 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
釣り銭を間違えて多く渡した
釣り
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘れました!しかも7千円近い金額です。どう思
アルバイト・パート
-
-
4
【コンビニ】支払いで万札を多く渡してしまった可能性がある場合の解決法
スーパー・コンビニ
-
5
店員側のミスによるお釣りの返金について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
レジの違算-¥10000を自腹で弁償!?
その他(法律)
-
7
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
8
お釣りを多く渡したと言われました
その他(家計・生活費)
-
9
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
派遣社員です。レジで釣り銭渡しわすれを防止する方法を教えてください。二回ほど同じミスでレジが立て込み
営業・販売・サービス
-
11
レジ、ぴったり一万足りないんです。。。
財務・会計・経理
-
12
バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。
アルバイト・パート
-
13
やってしまった…(´;Д;)
アルバイト・パート
-
14
お釣が足りないと、後から言われたとき
その他(法律)
-
15
1万円札を千円札に間違えられました
その他(法律)
-
16
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
17
先日バイト先でレジ締めの際9000円プラスが出てしまいました。自分はお釣りの渡し忘れをしてしまったか
学校・仕事トーク
-
18
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
19
スーパーのレジで会計時に、店員が1000円のお釣りを渡すところを間違えて5000円札を渡された場合、
その他(趣味・アウトドア・車)
-
20
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
代行収納のミスについて 先日バ...
-
仕分け作業のアルバイトに入っ...
-
バイトでのミス 自分が信用出来...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
バイトを辞める際、常連さんに...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
勤務態度について名指しのクレーム
-
【HP制作】納品後(何年も過去...
-
新卒金融機関務めです。 こんな...
-
コンビニでレシートお使いにな...
-
バイト先で気まずい思いをして...
-
私は今日お店の開店準備を初め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
マックでバイトを始めた高1女子...
-
バイトを辞める際、常連さんに...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
コンビニでレシートお使いにな...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
注文時「ひとつ」と「ふたつ」...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
おすすめ情報