
僕は中2の男子です。
カテゴリ違いかもしれませんが,その他に合うカテゴリも無かったのでこちらに質問させて頂きました。
僕は前から不思議な事を考えてしまって,悩んでいます。
それは,「終わり・永遠とはなんだろう」という事です。
人は死んだ後輪廻転生するっていう考え方と,
もうその時点で魂も消滅するっていう考え方があると思うんですが,
どっちも納得できなくて・・・
輪廻転生するなら自分の魂は記憶をリセットされて
永遠に世界を彷徨い続けるのかと思うと怖くなってしまって・・・
その時点で消滅するのなら,
もう二度と復活しない,感覚もない,意識もない状態になってしまうのかと,それも怖くなってしまい・・・
それに,「永遠」という物も理解しがたく,とても恐ろしく思えてしまいます。
始まりも終わりも無い世界というのも,
終わりがあってそれ以降何も存在しないというのも
全く以って理解ができません。
そこで質問です。
「終わり」や「永遠」を皆さんはどのようにお考えでしょうか?
回答お待ちしております。
No.4
- 回答日時:
人間は、必ず死ぬ存在です。
死からは免れません。
そこで、終わり、という概念が出てきたのでしょう。
終わり、という概念が出てくれば、それに対する
ものとして、永遠、という概念も出てきます。
総て、死から出てきたものと思われます。
人間は死にます。だから、家族を造り、家を造り
国家を造って、少しでも永遠に近づこうとしてきました。
人間は死にますから、それを回避したいがため輪廻と
いう概念を造り出したのが仏教です。
終わってから復活する、つまり、リセットする、として
慰めようとしたのがキリスト教です。
回答ありがとうございます。
全ては死から出てきた概念・・・
そう考えると,死というのは本能的に
人間が恐怖を感じるものなんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
人生でしたいこと・またやるべきことを考えてみてください。
それを 成し遂げて百歳なら百歳あたりで死のうかなと取り決めるとよいでしょう。
あるいは まだ年月が足りないとすれば 百五十歳あるいは二百歳というふうに決めておくとよいでしょう。
もうじゅうぶんだというときに 終わりとすればよいはずです。
その人生の時空間が 自分にとって永遠と言えば永遠です。
回答ありがとうございます。
人生でやるべきことを成し遂げる,
それまでの時間が永遠だと・・・
もしそうならば,人生というのは
目標の達成の為に長い年月が用意されているものなのかもしれないですね。
No.2
- 回答日時:
世界は、意識の中にしか存在しません。
ところが人は、意識とは無関係に、その“外”に独立した存在があると考えがちです。
その結果、その延長としての永遠や、その終りが俎上にのぼるのです。
我々は「過去は既に終わっている」「未来はまだ来ていない」ので、「存在するのは現在」と考えますが、真の『現在』とは、認識体の感受表面での量子相互作用(光速)のみであり、その経験(過去=超光速)による予測(未来=光速下)として時空的広がりは発生しているのです。
(自己(現在)から過去(経験=時間)と未来(予測=空間)が対発生しているなら、時間の経過と空間の膨張もセット)
即ち「自我仮説」が、宇宙膨張=光速の低下=物体収縮=不確定性(h)の収束における、hの減少の時系列化である時、それが架空の時間軸となって、空間的確定性としての無限不確定的空間性が、超光速(過去=経験=時間)と光速下(未来=予測=空間)に相補分化する受け皿となり、仮説的に直交基底をなす事によって、相補的不確定性を生じ、経験による予測=現象表面的定性化における、有限的存在(=非光速)を幻出しているのです。
自分(=現在)から、過去と未来が対発生している時、その継続性の疑問(永遠、終わり)はなくなるし、「死んだら無に還る」事への抵抗の無駄も納得できます。
回答ありがとうございます。
人間は世界の中に自分があると考えがちですが,
もしも自分の中に世界があるとしたら,
世界の終わりは自分の終わりだと・・・
そうであるのなら,人生でやりたいことをやる重要性も
高くなるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
終わり:物質としての動きが止まった時。
永遠:子孫繁栄でしょう。
・死後の世界なんて誰も知りません。
・輪廻転生そんなものあるのかどうかも知りません。
そんなもの考えるだけ無駄です。
今をどう楽しく、生きているかでしょう、大事なことは。
人間の死亡率は100%です。
これは間違いのない事実です。
やったことが自分に返ってくる、因果応報ぐらいはあるでしょう。
回答ありがとうございます。
もしも死後の世界があれば・・・
輪廻転生があれば・・・
そんなことを考えるより,今の人生を楽しく生きる方が
後悔せずに済みそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) タナトフォビアについて 1 2022/03/31 01:47
- 哲学 大罪人のカルマと輪廻転生についての疑問 疑問というか私は今のところ非常に懐疑的なのですが、筋の通った 12 2023/06/14 19:47
- 超常現象・オカルト 死んだら生まれ変わるという人がいますが、 もし本当に生まれ変わるものとした場合、死んだら同じ世界(宇 3 2023/07/15 11:42
- 哲学 あの世の風景 11 2022/04/21 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) 色々考えすぎて生きるのも死ぬのも辛い18歳です。(初投稿なので文章が変になってたりしたらすいません) 8 2022/05/08 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬのが怖いです。 夜寝る前や暗闇の中にいるとき、ふと、死について考えてしまいます。一度考えだしたら 9 2022/08/18 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の悩み 3 2022/09/16 02:19
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の悩みの解消について 3 2022/08/24 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の不安 1 2022/08/25 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) もしかしたら人生台無し? 7 2022/08/26 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
輪廻転生について
-
死について教えていただけない...
-
往生の主体
-
「この世と、かの世を、ともに...
-
死後はあるか?
-
死んだら必ず何かに生まれ変わ...
-
中3の女子です。 私は物事を深...
-
三途の川 渡し賃(六文銭)に...
-
死んだら無になると考えるのが...
-
死後
-
死後の世界はありますか?
-
死後の世界について
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
固定観念?固定概念?
-
人間が存在している年数と、恐...
-
リアルガチで ひ〇げしの〇な=...
-
意識のハードプロブレムの解決...
-
見えるものしか信じない人って...
-
夢からアプローチする唯物主義...
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死生観について質問です。 死ん...
-
人間は死んだら無になるのに何...
-
人は、死んでも必ず一瞬で生ま...
-
死んだら必ず何かに生まれ変わ...
-
存在性思想と言う考え 分かった...
-
死後
-
大罪人のカルマと輪廻転生につ...
-
人間は、死んだらすべて終わる...
-
「この世と、かの世を、ともに...
-
人の意見は、人それどれ、人類...
-
あなたが死んで居なくなったら...
-
生まれ変わりはあるのか
-
死んだら無になると考えるのが...
-
死んだら、全て終わりですか?
-
幽霊の正体は何か?
-
死の恐怖をなくす方法
-
死ぬとどうなるのでしょうか?
-
あなたはなぜ生きているのですか?
-
死=終わりですかね?
-
「永遠の命」って魅力的だと思...
おすすめ情報