No.90ベストアンサー
- 回答日時:
『質問=人間は死んだら無になるのに何故生きるんですか?』
ーーーーーーーー
それは、言葉では、表現出来ない。
そして、理解も出来ない。
それを、理解出来るようになるには、この世の事を知る事。
知るには、学ぶか?体験するしか無い。
それには、生きるしかない。
その為に、生命には、生存本能が備わっているのです。
(生存本能の劣る者は、自殺する場合もある。)
ゆえに、生きるのです。
~~~
~~~
小生は、人生とは、楽しむか?苦しむか?それとも??
小生は、生きている事が楽しいからです。
この世の、生命達と、係わりながら、生きる事が楽しいからです。
人生とは、長生きを(いろいろな体験)すると、誰でも理解出来ますが??
生き続ける途中で、まったく、予期せぬ出来事だらけ~~です。
その、未知なる、体験によって、年老いて、死を目前にして、ようやく、理解出来る事でしょう。
生きる意味を理解出来るようなりたいなら、生き続ける事です。
ーーーーーーーー
但し、、
、、、言っときますが~~??
、、、生き続ける~~ って、案外と、大変だよ~~
、、、
生きると言う事は、金やら、友人やら、何とか??が要る。。
しかし、、
この、金やら、友人やら、何とか??って奴、簡単には、手に入らない。。
。。働かないと、手に入らない。
しかし、働くのは、嫌???
こうなると、楽しくない。。
やがて、苦しくなる。
そして、逃げたくなる。
それには、言い訳が必要だ。
===
それには、生きる事を、否定出来る、理由付けが、必要である。。
それには、生きる意味を知る必要が有る。
そして、その、生きる意味とやらを、否定すれ済む事。。
==
~~ な~どと、 甘っちょろい、思考から、このような、質問をしたのですか??
==
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まあ~~
それも良い。。
それも、人生、生きている証だ。
。
人は、思考と思い込み、習慣の動物である。
=
人生とは、、、
、、、気付くか?
、、、気付かないか?
、、、やるか? やらないか?
、、、 続けるか?
、、、続けないか?
、、、
、、、
、、、 ただ、それだけの事だ。
人は、皆、何時か?必ず、死ぬ。。
あの世から、この世に、旅行に来ているのだよ。。
その時、土産に持って帰れるのは、この世での、体験だよ。
楽しかった事。苦しかった事。悲しかった事。辛かった事。悔しかった事。嬉しかった事。痛かった事。気持ち良かった事。等々~~
楽しい事に気付くか?
苦しい事に気付くか?
それによって、
楽しむか?
苦しむか?
それは、その人物の思考しだい。。。
~~~~~~~~~
~~~~~~~~~
人の生命の時間は、今は、長生きすれば、90歳以上も、ざらにいる。。
それなりの、体験を、思い出に、あの世に、持ち帰れるのだ。
それは、楽しい事、嬉しい事、苦しい事、等、いろいろな体験だよ。
~~~
って、事で、貴君は、あの世に持ち帰る、土産話しには、色々な、楽しい体験談、一杯、有るンだろうねぇ~?????
____________________________
前、能書き、話し、長くなったけど~~
答え
森羅万象、この世の、すべては、極めると、逆転する。。
これを、『陰陽逆転の法則』と呼びます。
この、『陰陽逆転の法則』の意味が、理解出来るようになれば、この世の、すべてが、理解出来ます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、この辺で、
御機嫌よう
逆転地蔵
2020-06-06 23:04:51

No.96
- 回答日時:
死後の世界を解る人は人間界以外の人です。
現在の科学・物理学・生物学では解明できない。
人間は雄蕊と雌蕊の結合によって誕生したんですから
貴方の意思ではありません。
ご両親が誕生させたんですが選択は貴方の意思で出来る。
貴方はなんで生きているんですか?➡貴方の心は他人では解らない。
私は生きて居たいから生きています。
No.91
- 回答日時:
『人間』だの『生きる』だの『死ぬ』だのは、
人間が地球上の物体や事象を勝手に定義付けているだけに過ぎません。
なので、何故?とかの話ではなく、ただ単に物体が存在しているだけの話です。
No.89
- 回答日時:
川は海に融合するために流れていきます。
魂も自分が生まれた場所へ、神の元へと帰るために生きるのです。全ての魂は神の魂の一部なのです。究極の神は無の状態でもあるため、無であるという言い方は正しいと思います。ですが、全ての人が死んですぐに無の状態になれるわけではありません。たくさんの罪を犯し、他、様々余計な行動と欲望や願望のために繰り返し生まれ変わります。無に帰るための条件の一つに、そういった願望を全て捨てる必要があります。またもう一つ重要なことですが、世の中、社会に奉仕することも求められます。人は利己的に生きることでは神の元へは帰れないからです。神の性質と異なるからです。これは、外国の著名な聖職者から教えていただいたことです。ちなみに宗教に入る必要は一切ありません。入らない方がいいと言っておきますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 死んだ人間は「物」 11 2023/08/14 11:19
- その他(メンタルヘルス) 大学生です。生きてても辛いことしかないのに、何故生きることに執着しないといけないんですか? 小さい頃 3 2023/02/27 17:02
- 事故 前の職場の人間からの連絡に困っています。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった 1 2022/11/17 16:28
- 高齢者・シニア 日本の40代後半より上の人間など減れば減るだけメリットしかないわけですよね? こんなの事故って死んだ 3 2022/05/02 19:28
- その他(社会・学校・職場) 前の職場の人間からの連絡に困っています。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった 4 2022/11/11 04:57
- その他(悩み相談・人生相談) 前の職場の人間からの連絡に困っています。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった 6 2022/11/07 16:13
- その他(社会・学校・職場) 前の職場の人間からの連絡が煩わしいです。 当方、前職の退職理由は交通死亡事故の加害者にされてしまった 4 2022/11/06 20:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) 死刑執行しないのは、職務怠慢だと思いますが… 14 2022/08/15 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 高校の頃パニック障害を患い高校を中退せざるを得なくなり定時制高校を卒業しました。しかし大学の頃にまた 2 2023/04/12 17:09
- 哲学 私の友人が生産性の無い人間を国が面倒 みる必要ない。(但し、その身内,等がするのは自由)。と云う考え 10 2023/03/24 00:36
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死後はあるか?
-
死後の世界とかは死を恐れる人...
-
妖怪ウォッチの妖怪は西洋では...
-
みなさんの言葉で語ってくださ...
-
死について教えていただけない...
-
霊、あの世はあるでしょうか?
-
往生の主体
-
【永遠平和と恒久平和の違いを...
-
至急 私が理想とする理想郷?パ...
-
人間が存在している年数と、恐...
-
固定観念?固定概念?
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
言葉の意味を教えて下さい
-
不認識?非認識?
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
変化が無いのが変化の証拠である。
-
リカちゃんについて
-
般若智における不異から即へ(...
-
春夏秋冬は存在するが年は存在...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死生観について質問です。 死ん...
-
人間は死んだら無になるのに何...
-
人は、死んでも必ず一瞬で生ま...
-
死んだら必ず何かに生まれ変わ...
-
存在性思想と言う考え 分かった...
-
死後
-
大罪人のカルマと輪廻転生につ...
-
人間は、死んだらすべて終わる...
-
「この世と、かの世を、ともに...
-
人の意見は、人それどれ、人類...
-
あなたが死んで居なくなったら...
-
生まれ変わりはあるのか
-
死んだら無になると考えるのが...
-
死んだら、全て終わりですか?
-
幽霊の正体は何か?
-
死の恐怖をなくす方法
-
死ぬとどうなるのでしょうか?
-
あなたはなぜ生きているのですか?
-
死=終わりですかね?
-
「永遠の命」って魅力的だと思...
おすすめ情報