
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんの仰るとおり、πは円周率のことでしょう。
円周率πは
π = 3.141592653589… (無理数なので無限に続きます)
ですから
π-3 = 0.141592653589… > 0 ですね。
No.5
- 回答日時:
#3です。
>あ、今って「円周率=3」なんだっけ?
これについて補足しておきます。
これは今の指導要領で、『小学校では「円周率=3」として教えてよい(教えることにしましょうだったかな?)』という意味であって、
円周率そのものは、今も昔も
3.141592653589…
という数字です。
No.4
- 回答日時:
saoriririさん、こんにちは。
>どうして「π(パイ)-3>0」なんですか?!
Π(パイ)は、円周率のことですね。
小学校とかでは、円周率=3.14とかって習ったと思うのですが
実際には、ずらずら続く小数で
Π≒3.14159265・・・
>π>3ってこと??
そうそう。そうです。
3.1415・・・ということは、3.14よりも大きくて
3.15よりも小さい数、ということになりますね。
>πと実数の大小関係がわかりません。。。
パイは実数です。
無限小数だけど、実数の値だから、3との大小関係ができるんですね。
数直線でいうと、3と4の間で、3に近いところにあります。
No.2
- 回答日時:
う~ん。
πって、円周率のことだよね?
とすると、π=3.1415926......
--なんで、π-3>0であってると思うんだけど。
あ、今って「円周率=3」なんだっけ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数Ⅱ 対数関数 指数関数 数学 高校 2 2022/10/11 13:35
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 チャート式について 2 2023/02/15 23:16
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- 消費者問題・詐欺 自分の学校がカリキュラムを偽装しています。 1 2023/02/15 23:40
- 数学 数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け 14 2022/06/22 11:22
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 数学 高校1年の数学です! 3x-5y=6の1時不定方程式の整数解を求めよ 上が問題集の回答です。 私の下 2 2023/02/26 11:57
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、重力加速度
-
円錐の展開図面を描きたい
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
下図のように、半径aの3つの円...
-
円周にそったサイン曲線は描け...
-
この図形の名前は...扇形?...
-
扇形の作図の計算方法を教えて...
-
弦長から弧長の求め方
-
一周が360度で2π=360度...
-
円周の長さの求め方なんですが...
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
バケツの展開図
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
複素数のw=1/zという式のについて
-
フランジに24この穴明コンパス...
-
2πrとπd
-
円に外接する多角形の周は、ど...
-
円周率は何桁まで言えますか?
おすすめ情報