dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
仕事で会社のHPの更新作業を任されました。

もとからあったHPにはテンプレートはなく、今回はローカルメニューのデザインの変更をします。
ページ数は200ほどあって、どーにか効率よく更新できないでしょうか。。。

ソフトはDreamweaver cs5を使ってます。

自分でも色々調べていますが、いい方法が見つかりません(>_<)
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も無理にテンプレにこだわらなくていいと思います。



</head>

<script type="text/javascript" src="js/アコーディオン.js"></script>
</head>
に置換。

<ul>
<li>メニュー</li>

<ul id="nav">
<li>メニュー</li>
に置換。

置換はDreamweaverで検索対象を「フォルダ」や「現在のローカルサイト全体」等、適切な物を選ぶ。
等で対応できませんか?

今後のためにテンプレートをというなら、止めませんが、効率を求めるなら、その時、その時に手っ取り早くできる方法も考えて見られてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。

「置換」を初めて知りました!!
それを使った方が断然効率が良いですね!!!!

今後のためにと思っていましたが、数が数なので、今回は効率性をとりたいかなぁと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/06 00:53

どうやら、テンプレートが無いようですね・・・



一般的にメニューは全ページ共通なので、その条件下で、
まずは、200ページ全体では無く、
1ページだけのメニューのデザインをCSSやJSで制作する。

作り方は、「グローバルプルダウンメニュー」などで検索。

そのHTMLソースを200ページに適応するのは、
DWの置換え機能を使いますが、
1ページ毎に置換えをするのは非効率なので、
置換え時に
ファイル単位ではなく、
サイト全体(フォルダ内)で置換えをすれば、
200ページのメニューが一気に全て適応・変更されます。

------------
ただ、
テンプレートやフレームを使っているなら、そのメニュー部分だけを変更。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。

テンプレートとフレームは使っていませんでした。

置き換えという便利な機能があったのですね!!
自分の勉強不足でした。

ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2011/05/06 00:59

ローカルメニューのデザインだけなら、cssを使えば?


テンプレにこだわらなくてもいいのでは?
置換とかの方が早いときもあるよ?

何をどう変えたいのかさっぱりわからないから、いい方法といわれてもねぇ?
自分でいろいろ調べたならどう調べたのか、手法や検索キーワードなどを書くと、アドバイスするヒントになるかも。

この回答への補足

画面左にあるメニューのデザイン変更とアコーディオン機能を付けようとしています。

JavaScriptを使おうと思っているので、cssの使用だけでは出来ないのかと思ってまして。

Dwの逆引き辞典やgoogleとyahooで「更新作業 テンプレート dreamweaver 設置」の単語を差し引きして検索にかけて調べました。

説明不十分で申し訳ありませんでした。

補足日時:2011/05/01 23:24
    • good
    • 0

とりあえず今後のこと考えてテンプレート使うようにして作り直しでしょうね


本当は制作時にはテンプレートが有ったけど誰かが削除したとかじゃないのかな

この回答への補足

すみません、templateフォルダは自分が作ったものでした。
各ページのhtmlファイルを見てもテンプレートを使った形跡がなく、困惑しています。

補足日時:2011/05/01 23:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり作り直しですよね。。
「Template」という名の空のフォルダがあったので、多分そうだと思います。

お礼日時:2011/05/01 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!