
お世話になります。
レザークラフトが趣味で色々挑戦したいと思い、
布とレザーと組み合わせた物も作ってみたいのですが
それ用の本も購入し、革用のミシン針・テフロンの押さえを購入し
後は、革用の糸を購入しようかと思ってネット検索していたら
家庭用では無理とか、壊れるもとだと書いてある記事を見て心配になりました。
布と革でカバンを作る本を購入したので、本がある位だから
大丈夫かと思っていましたが、やはり難しい物なのでしょうか?
薄い革でないと無理だとは思っていますが、何かコツがあれば教えて下さい。
ちなみに糸はエスコード 皮革工芸用ミシン糸 20番 200m を考えていましたが
使っている方がみえたら、使用感など教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ミシン糸20番だと針は18番でしょう。
お使いのミシンの説明書で確認してください。
職業用ミシンであれば仕様の範囲内ですが、そこが限度でもあります。
能力に余裕が無いということですから、もしかしたら無理があるのかもしれませんが
使ってみないことにはわかりません。
私は帆布やビニル素材、人工皮革などを14番針とジーンズステッチで縫っています。
帆布などバッグをよく縫う方は専用の工業用ミシンのほうが
耐久性、性能共に良いとおっしゃっていました。
ちなみにその方は職業用を使っていて壊して、専用ミシンに買い換えました。
使用する革素材や頻度にもよると思いますので、
試しに作品をひとつ縫ってみて仕上がりなどを見てはいかがでしょうか?
terepoisiさん、有り難うございます。
なるほど・・・、使ってみないと解らないのですね。
そうですね、一度試しに縫ってみるのが良いですね。
説明書も見直してみます。
針のアドバイスも有り難うございます。
壊れるのが心配で、相談してしまいましたが(笑)
ゆっくり縫ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
【思わず頬張りたくなる!】手作りカップケーキキャンドル
甘いものはダイエットの大敵……。目の前に出されるとついつい食べてしまうが、カワイイ見た目のスイーツは見ているだけで幸せな気分にさせてくれる。カラフルでかわいらしいデコレーションが施されたカップケーキは、...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
シルクのミシン糸は洗濯で縮み...
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
左利きで使いやすいミシン
-
デニムジーンズをミシンで縫う...
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
ミシンで縫える布の厚さ
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
自己工作でモーターを使うので...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
太い糸が使えるミシン
-
手織り機で織った織物の端の始末
-
家庭用ミシンと職業用ミシンの...
-
チロリアンテープの縫い付け方
-
送風機のVベルト交換要領
-
ブロマイド?プロマイド?
-
寒冷紗や不織布の縫いあわせ・...
-
パッチワークのときの接着芯に...
-
大量の紙にミシン目&パンチ穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
レオタード素材を縫うときの最...
-
送風機のVベルト交換要領
-
手織り機で織った織物の端の始末
-
しなやかで伸びない強い糸
-
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
洋裁用語 返し縫い、とめ縫...
-
CVTのロックアップ
-
アパートでのミシン作業、常識は?
-
自己工作でモーターを使うので...
おすすめ情報