dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライブに威力を出す方法はありますか?
自分のドライブは威力がありません。
どうしたら、威力が出ますか?

A 回答 (5件)

 イメージ的な表現です。

脚、腰、肩の順に蹴り上げ、回転、重心移動と肩の動きが連動し、腕と手が遅れて一緒にスイングしラケットが最速になる時にボールを擦り打つのです。その後は円運動で重心に戻る運動をすることです。目標はインパクトでラケットの速度が体の各部の動作の総和で最速になるのです。
 体全体の動作を協調させたドライブ打法をすることです。腕立てなどの単一の筋肉を鍛えるより、この動きに使う全筋肉を協調した動作を体で学習する事だと思います。
 当然手首の動きも同調させることです。使える筋肉を全て鍛え沢山使えるようにすることでしょう。
 おそらく重要な事は力の抜けたスイングになります。力んでいれば無理です。
    • good
    • 1

自分はまだ未熟ですが回答させてもらいます・・・。



⇒ドライブに威力を出す方法はありますか?

  力いっぱい打っていますか?
  もしそれで威力が出ないのであれば、
  ラバーは威力のあまりでないラバーを貼っていませんか?
  力いっぱい打って、なおかつラバーは威力の出るラバーを使っている
  のであれば、打ったときに力がどこかに抜けているのだと思います。
  打った後に、 ・体が横に向く
         ・体が浮く
         ・フォロースルーが少ない
                  ということはありませんか?

  それでも威力が出なければ、打点の速さで勝負すればいいと思います。


最後に自分の球の威力を決めるのは練習量だけだと思うので
頑張ってください!
    • good
    • 1

●♯1さんがおっしゃるようにスイングスピードを上げる。


●筋トレ。

体重移動を気にするとか、腰の動きはどうかとか、無駄な力は入っていないかどうかとか
色々試行錯誤してみてくれ。

もちろん手打ちだったら、当然威力のあるボールなんて打てない。

筋力不足だと感じたら腕立てなりスクワットなりしてみるといい。

ま、参考にしなくてもいい。
一番大事なのは自分で考えることだ。
    • good
    • 0

中三女子卓球部です。



回転重視の方にはおすすめではないんですが、

スピード(威力)重視の方におすすめ(?)します。

ボクは 威力重視なんでこの方法をとっているのですが

多少強引でも、「スマッシュのように ぶち込む」

と言う方法です。

ボクは女子ですが、この方法で 男子並の威力は出せますWW

ただこれの弱点がいくつかあります・・・。

下回転がすごくかかっている相手には使えない

ブロックされたら速いのが帰ってくる。

などです。


そういう相手にも対応できるように、回転重視のドライブ練習もやっておいた方がいいと思います。


回答になってなかったらすみません・・・。
    • good
    • 1

スイング速度を上げろ。


少なくとも部活での下回転程度はネットを越えられるくらいにな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!