
1歳5ヶ月男の子です。
月齢相当の単語は出ています。宇宙語は多い方です。
寝る直前に、ベッドでゴロゴロしながらひたすら宇宙語でしゃべっています。
寝かしつけは不要な子で、ベッドで5分くらい一緒に寝た後、私は寝室を出ます。
息子は独り言を言いながら自然と眠りに落ちていきます。
普段起きている時も、独り言の宇宙語はありますが、寝る直前は本当に激しいです。
いないいないばぁを一人でしている事もあるし、手を叩いてる時もあるし。
これはどうとらえればいいのでしょうか?
実生活と夢の区別がついてない?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうでしょうか?
うちの長男もそうでしたが、あまり心配していませんでした。
寝付く前30分くらい、毎日ひたすら宇宙と交信していましたよ。
面白いので、何日か録音しました。
今は5歳になりまして、普通に幼稚園に通っています。
数か月で言わなくなると思います。
今だけの楽しみくらいに思っていればよいのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
眠くなるとぎゃあぎゃあ泣きわめいて、3、40分抱っこもおんぶも出来ないぐらい暴れてから最後に「あっこ~」と抱っこをせがみに来て、バタン!と寝る子もいると言います。
2歳でまだ卒乳できないでいる子もいますし、3歳でもママのおっぱいをさわりながら寝るとか、ママの髪の毛が指に絡まっていないと目が覚めるので、ママは寝がえりを打つことも出来ない、そういう子もいます(うちの子です。本当に痛いし、髪の毛がいっぱい抜けます)。
それに比べて・・・うちの子はなんていい子なんだ~と思いませんか^^;?
うらやましいです^^
No.2
- 回答日時:
うちの子も1歳6か月。
専門的なことはわかりませんが
うちもそういうこと時々あります笑
もうすぐ卒乳を考えていて、時々乳なしで寝る練習をしているのですが
そのときはいつもそんなかんじです。
寝る前の数分はものすごいハイテンションになって、
きゃぁああああああといいながらお布団にダイブしたり
一人で宇宙語は話すし、天井見て笑ったり、お人形とお話したり
そう、いないないばぁとか手を叩いたりうちもしていますよ。
乳で寝る日はそんなことないんですがね。
どうとらえたらいいのでしょうねぇ。
かわいいなあと思ってみていますが、ダメかな汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 子育て 2歳になる息子について 7 2022/05/15 04:51
- 英語 映画 ゼイリブ(They Live)のliveの意味について 5 2022/09/21 20:39
- 恋愛占い・恋愛運 彼の家に同棲して数ヶ月、私のイビキと彼の方に寄っていく寝方(寝相)が悪くて別室で寝てと言われ、寝室か 11 2022/04/08 09:29
- カップル・彼氏・彼女 彼の心配事?が異常です。。 夜電話をしながら話してそのまま寝るのですが 半年前から度々夜中に起こされ 3 2022/12/01 23:11
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 概日リズム睡眠障害ってどうやったら自力で直せますか。 親に言っても、ただベッド寝転がって暗くすれば眠 3 2023/03/31 05:29
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙に時間の概念は存在するんですか? 4 2023/03/26 23:58
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
- 哲学 宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか? 92 2023/01/06 21:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 今、起きた。最近、「人間はどれだけ寝ることができるか」を証明するマシーンになりつつある。まず、昼下が 1 2022/05/20 02:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一ヶ月検診で5000グラム!
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
すぐ泣く甥(5歳)と過保護(...
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
1歳半の子供の育児
-
手足をギュッと・・・。大丈夫...
-
生後5ヶ月視線が合わない&笑...
-
赤ちゃんの耳毛
-
赤ちゃんの首ふり
-
育児が辛い
-
息子の皮を剥きますか
-
美容院、床屋デビューは何歳から?
-
4歳男の子。褒められるのを嫌が...
-
丸い物、くるくる回る物が好き
-
イヤイヤ期の2歳息子 外出時に...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
人の耳を触る癖のある子について
-
よだれ再開。原因は?
-
子供が主人の実家から帰りたが...
-
手を叩く、さわる?赤ちゃんの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
赤ちゃんの耳毛
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
生後10ヶ月、バイバイ、ハー...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
バイバイをしなくなった
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
あまり目が合わないです。
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
子供服(100cm~) 頭が大きく...
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
4ヶ月。あやしても笑わない…
-
5歳の娘のスキンシップがひどい
-
一歳半の息子にイライラして怒...
-
散歩しても地面の石が気になっ...
-
よだれ再開。原因は?
-
息子の皮を剥きますか
おすすめ情報