プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
少し気になったのですが、今回の震災で原発事故が起こりました。

もちろんとんでもないことと思います。
しかし、被災地の方の東電に対する態度が気になりました。

被災地の方は、今まで東電のおかげで何不自由なく当たり前のように電気を使うことができていました。
しかし、震災で原発事故が起きたら、親の敵のように東電に当たりちらしています。
こういうのってなんだかなぁって感じになります。

現在地球温暖化が懸念されており、火力発電はたくさんのCO2を排出するので、やはり原子力がクリーンな発電方法と思います。

きっと被災地の方はこういった震災、原発事故がおこる前は温暖化が進むから火力発電はあまりよろしくないとか言っていたと思います。

自分たちは火力、原子力の代替エネルギーのことを何も考えずに東電を叩いて叩いて・・・

私は憤りを感じています。
確かに被害者ですが、あまりにも被害者面しすぎだとおもいます。

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (19件中1~10件)

二酸化炭素削減と世界で目標を掲げてますが、二酸化炭素そのものは植物が酸素に変えて自然に減っていくわけでまだ救いようがあります。


よって二酸化炭素は少しは出してもいいんじゃないでしょうか。
同時に環境保護で。

温暖化の原因が二酸化炭素だと思っている人も多いですがメタンガスフロンガスなどがオゾンホールを作ることのほうが温暖化に悪影響だと思います。オゾンホールは塞がらない。

原発も通常、高温で大量な冷却水を海に流してます…ですからこれが海水温の上昇も招いているという指摘もあります。しかしこれはただの水ですからまだ何とかなります。

国民のほとんどが温暖化にとって二酸化炭素だけが悪なんだと勘違いしてんのだと思います。
原発のクリーンてスローガン、排出するすべてのものがクリーンならそれ認めますが近づくだけで殺傷能力のある放射能、作業員の方の被爆。
運転するためには誰かが被爆してるってことです。

ロボットにさせればいいじゃないか。
と思いますが、放射能って電子をふき飛ばします。
だから今後も漏れたら人がやるしかないってことです。ロボットは誤作動使えない。

この放射能は地層処分。200年先まで民間会社が管理。
500年は漏れない技術が開発されてるそうです。ガラスに閉じ込めるそうです。ガラスは水に触れても内部に浸透しないから漏れない。とありました。
地層の閉じ込める力を利用。


ウランだって掘り返される前は問題なく埋まってたんでしょうし。
閉じ込める力、それもわかりますが管理し続けなければならないと思います。

でももう少し放射能除去の研究が進まないと無理じゃないでしょうか?

一般市民は被害者づらっていうか
完全に被害者と思いますよ。
安全基準を信用したんですから。
    • good
    • 0

>被災地の方は、今まで東電のおかげで何不自由なく当たり前のように電気を使うことができていました。



福島は東北電力管内なので、この文章は違和感があります。
東北電力の原発の割合は低いです。又、東北電力も東京電力も、水力と火力で足ります。

>現在地球温暖化が懸念されており、火力発電はたくさんのCO2を排出するので、やはり原子力がクリーンな発電方法と思います。

火力でも天然ガスのCO2排出量は少なく、効率や価格等の理由から、日本は天然ガスの割合を増やしています。
原子力は発電時にC02を出さないだけで、燃料製造時や、使用済み燃料冷却時(数十年)にC02を出します。
原子力は、熱効率が悪くエネルギーの7割は廃熱として海を暖めています。

又、二酸化炭素温暖化論自体、多くの学者に否定されています。
京都議定書は、日本のみに削減義務が課せられている、意味不明なものです。

>自分たちは火力、原子力の代替エネルギーのことを何も考えずに東電を叩いて叩いて・・・

以上のようなことは、事故前から指摘されており、
耐震・津波に関しての想定が甘すぎることも、何十年も直接、東京電力へうったえがありました。
地震が来た瞬間、原発が心配になりました。放射性物質まみれにされました。
私は、東京電力を叩いてはいけないのですか?
    • good
    • 0

やはり以前から懸念していたことが現実となってしまいました。


使用済み核燃料棒の処理方法で頭を悩ませている中、何かあった場合、どう対処するんだと、漠然とですが、思っていました。その処理方法が定まらないのに、何で原発が安全だからと言ってきたのでしょうか。

原発事故について、東電と国が、たたかれても仕方のないことです。起きてはならない、決して許されない事故だったのですから。福島の方々がどれだけつらい思いをしておられることでしょうか。
最も東電が送電している電力は、関東の方です。
福島に東電の原発がありますが、東北地方には送電されておりません。

原発を建設する際、地元には「原発は絶対安心だ。」と言ってきた国に全面的に責任があります。
次世代エネルギーについて、早急に検討すべきですね。
今後は、徐々に次世代エネルギーについて考えながら、いずれは原発を0基にすべきですね。
原発は一度暴走すると、人類は手をつけられない状態でしょう。
最初に原発を建設する際、こうした危険性が予測できなかったのでしょうか。地震に関しては想定していたかもしれませんが、津波に関しては想定が甘かったとしか言いようがありません。

今回のような津波は、1000年前にも起きていたと言います。それを考慮しなかったのでしょうか。
こうやって書いているうちに、色々疑問点が出てきましたが、面倒になるので、ここでストップします。
    • good
    • 0

 原子力発電所の賛成反対の意見が対立し、国の懐柔工作で建設された経過があるので絶対に安全だと騙された住民の思いは当然だと思いますし、怒りが込み上げ憎しみの感情が溢れるのも当然です。


設計が古く、災害想定も甘く危険ですよと、周知広報していればこんなに感情的にならずに済んだのに、嘘の上塗りのように安全だと騙していたと思われる結果ですから。
通産省の役人も、40年も経てば廃炉になり新たな安全基準で設計されると思っていた筈です。
女川も何故海抜の高い所に建てたのでしょうか?
矢張り、国の原子力行政の全面的な責任であり、人災ではないでしょうか?
想定外の津波と言うのも嘘で、国の機関では大津波の危険性も指摘してましたが、握りつぶして無視したのですから怒って当然です。
原子力安全などと言う役所は解体すべきです。
少なくとも安全には配慮してません。
しかも、東京の電力の為に福島が犠牲になったと感じている人もいるかも知れません、東京からボランティアで福島の被災地に駆けつけた人はそう感じているかも。
役人は間違っても責任は取りません。
原発に反対する国立大学の研究者は差別を受け、御用学者に変貌します。
役人も体制に迎合しなければ、東電に再就職は無理です。
今、脱原発を唱えている政府も支持母体は連合であり、公務員を無視して子供手当ての枠は外しません。
すべて、安全だとか嘘ばかりで、利益で繋がった人が適当に仕事した結果です。
誠実で気骨のある役人は変人扱いで干され正論が通りません。
気骨のある役人を守る体質が確立できなければ、何時までも悲劇は繰り返すと存じます。
最後の責任は私達国民の増税で決着しなければならないので、笑いつつも泣けてきます。
本来ならば、血税を惜しみなく使って被災者の二重ローン問題などを解決し早期復興に向かって一致団結すべきなのですが、国の失態で福島原発事故まで引き起こし最悪最低です。
これは幾ら税金があっても足りない問題ですが、国の責任で(国民の血税)で最大限被害者の補償を行なうべきです。
税金が足りないのですから、公務員の報酬も2割は下げなくてはならないと思いますが、民主党の支持母体ですからそれは行なわないと思われます。
    • good
    • 0

気持ちは分かりますが、言葉遣いが悪いですね。

マスコミが報道するから悪いのですけど「清水土下座しろ」「もっと早く謝りに来い」
清水社長が謝罪に行きたいと市長?知事?言ったのに、拒否したり
子供の影響を考えてほしいと思います。気に入らないことがあったら何でも怒りをぶつけていいのかや気に入らない人は無視していいんだという間違った考えを植えつけかねません。
    • good
    • 0

類似のご質問もご参考までに。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6715148.html
    • good
    • 0

確かに仰るとおりです。


東電はミスしたので、過失の罪を負うべきです。
確かに罪は罪として反省するべきだと思います。
被害者がこうむった様々な損失は東電が補償しなければならないでしょう。
それだけのことです。

問題は被害者の感情です。
被害をこうむった者は当面辛いのでどこかへその憤懣をぶちまけたいわけです。
余計なこと、理不尽なことですが、人間の弱い、汚い面だと思います。


マスコミもそれをあおります。
これが一番悪いです(彼らは傍観者として一番これで儲けています!)。

全体として損得感情をしたら、東電が一番損をしていると思いますよ。
    • good
    • 0

被災地と東電関内はズレていますが、被災者が憤るのは、"絶対に安全"だと騙してきたことにあると思います



何メートルまでの津波には耐えられます
何ガル(地震の揺れ)までには耐えられます
それ以上の災害には耐えられず、もし来たら大事故になる可能性は否定できません
ただ、その規模の災害は千年に一度くらいの頻度
でも、千年に一度でも千年後に来るか明日来るかはわかりません

という感じにハッキリ宣言しておけば、今回ほど憤らなかったと思います

電力は東電以外から来ていますが、原発があるおかげで、雇用や税収や商売など多大な経済的恩恵を受け続けてきたことは、誰だってわかっていることですし
    • good
    • 0

>被災地の方は、今まで東電のおかげで何不自由なく当たり前のように電気を使うことができていました。


福島県の人達の事ですか?
であれば福島県の電力は東京電力じゃなくて東北電力ですよ。
貴方が感じている憤りはお門違いです。


新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所も東京電力の設備で、ココで作られた電気は地元には一切流れていません。
JR東日本信濃川発電所もJR山手線のための発電施設で地元とは一切無関係です。こちらの場合数十年にわたり許可された水量以上の水を発電に回していたためダムと発電所の間にある地域では農業用水が足りないという事態がずっと続いていました。
取水量型をつけさせたことにより、水量計の不正改ざんが発覚したことを切っ掛けに不正取水が発覚し取水許可が暫くおりなかった。その結果、魚がいなくなった川に魚が戻ってきた。

東電もJRも地方を犠牲にして企業活動しているという事を理解してください。
だから原子力発電所のように基本的に危険なものは安全対策というのは絶対条件。
今回の災害は絶対条件が満たされていなかったのだから叩かれて当たり前。地域住民への説明も「絶対安全だから安心してください」と説得していたにもかかわらずです。



>現在地球温暖化が懸念されており、火力発電はたくさんのCO2を排出するので、やはり原子力がクリーンな発電方法と思います。
「地球温暖化」と言っているのは日本くらい。世界標準は「地球規模の異常気象」です。
そういうことを気にするんだったら、生活水準を50年前と同じにすれば全て解決します。
海外では都市の中心部への車の乗り入れを禁止し、自転車を推奨している所がいくつかあります。
都心部では渋滞のため車なんて百害あって一利なしでしょ?
乗り入れ禁止にした都市では空気が綺麗になって商店街の売上も2割アップしたそうですよ。

そういう生活を改めない限り、電力需要は上がるばかり。
ゴミを出せば焼却処分にCO2が発生するんだから、ゴミを極力出さないのも大きいですよ。その為には無駄なものは買わないのが重要。

貴方もロハスな生活を実践してみたら?


>私は憤りを感じています。
だったら、貴方の住んでいる地域に原子力発電所を作ってください。
発電所じゃなくても、産業廃棄物最終処分場でもいいです。
日本をゴミだらけにしているのは東京を中心とした関東地域の人たちなんですから。そして、そういうところでぼろ儲けしようとしている表面(おもてづら)だけやたらと良い悪徳業者。



貴方は日本の行政と、根幹に関わるインフラを担っている民間企業の醜悪な実態を知らなさすぎです。
    • good
    • 0

私の家の近くに、東電の支店があります。


夫の知人にも、そこの東電で働いてる人がいます。
被災地とはかなり離れた地域ですが、そこの東電の社員も交代で福島原発に行っているそうです。
被災地に行くと、東電の制服を着ているだけで、白い目で見られるのだそうです。付近のコンビニにはいれば「お前らに売る商品はない!」と怒鳴られたり、それ以外のどこに立ち寄っても、酷い扱いをされるそうです。確かに、東電の社員であることに変わりはないですが、自分達の地域と遠く離れた被災地に行って作業をしている事、福島原発の構造について上層部の人たちは知っていても、末端の人たちまでそれを知らされていたかわからないじゃないですか。
東電の下請け会社だって福島原発に派遣されていますよね。
事情はよくわからないけど、何とかしなくてはとろくに寝れずに頑張っているのですよね。
そういう人達まで責めないでほしいとは思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!