dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファローのWHR-G301N(USBでつなぐタイプ)を使っているのですが、最近急にインターネットにつながらなくなります。(再起動または、時間が経つと勝手につながっている)
しかし、アイコンを見ると特に切断されている様子はなく、接続されているアイコンが表示されています。
最初の設定はボタン一つで簡単にできる感じだったので、細かい設定がどうなっているかはわかりません。

これでは情報が少なすぎるかもしれませんが、何か原因・対処方法がわかる方がいらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (3件)

困った時の電源リセット



ルーター、モデムの順に電源コードを抜き、1分位してから、モデム、ルーターの順に電源コードを繋ぐ。

意外と治る時があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1回電源を抜いたら直しました。

お礼日時:2011/05/11 06:42

あまり参考にならないかもしれませんが


うちでもWHR-**-G300Nを使っています。
時々切れてしまうことがあって、その時は親機の電源を
いったん切って、入れ直ししていました。
プロバイダーの方はそういう問題が出ていない
ということだったので、思い切って
親機を買い直しました。(前のより性能が落ちた特売品)
そしたら、ぜんぜん切れなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1回電源を抜いたら直りました。
買い直しにならなくて良かったです。

お礼日時:2011/05/11 06:43

ボタンというのが親機の事なら、親機を初期化しても駄目なら親機に問題があるので、バッファローのサポートへ連絡します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1回電源を抜いたら直りました。

お礼日時:2011/05/11 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!