プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
いつもお世話になっています。

高校2年生になってから勉強も以前に増してするようになり
受験を意識するようになってきました。

私は塾や予備校に今後通う予定はないのですが、

このような機関に一切通わず名門大学に受かった方っていらっしゃいますか?

早慶上智やMARCHなど…

私のいまの勉強方法はノート作りや問題集を利用したりしていますが
これは受験に対応できるような方法ではないですよね(;_;)

一生懸命 努力されたのはみなさん一緒だと思いますが
何か勉強のコツなどはありますか?

私も早慶上智を塾等一切通わず目指していくつもりなので、
アドバイスいただけたら嬉しいです(*^^*)

A 回答 (2件)

名門かどうかは知りませんが一応難関大卒の者です。



結論から言うと、塾に通わなくても十分合格可能です。
(むしろ塾や予備校のカリキュラムにまじめについていくだけの人はなかなか合格できません)

そして受験にはそれを攻略するためのコツがあります。


高2のあなたがまずやらなければならないのは

1:志望大学を早めに決めること
2:受験に必要な各科目の基礎を確実に習得しておくこと

以上の2つだけです。

それと勉強方法について3つ注意点を挙げておきます。

1:作業(ノート作りなど)は勉強ではないので無駄
2:参考書は「軽く」読むだけで十分
3:高2の間は1科目につき薄い問題集1冊でいいので、それを何回も何回も読んで覚える(解くのではない)

これらを守って勉強していれば高3になったときに、圧倒的有利な状態で本格的に受験勉強を開始することができるでしょう。

ちなみに現代文と英語の長文に関しては別の対策が必要になるわけですが、とりあえずは現代文は読書が大事だということ、英語の長文は中学校の教科書の英文と高校のリーダーの教科書の英文が非常に重要だということは覚えておいてください(絶対に教科書を馬鹿にしてはいけませんよ!)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなにも詳しくアドバイスをいただけて感謝です!

いまの私に必要なもの、やらなければいけないことが
はっきりした気がします。

一生懸命がんばります。
ほんとにありがとうございました!!

お礼日時:2011/05/08 00:22

ノート作りや、学校で使うような問題集も悪くはないのですが


こつこつやったわりにはあまり成績が伸びないので
やはり予備校に通って受験テクニックを教わるのが早道ではあります。

私は予備校に通い出して問題の解き方がわかり一気に成績が伸びました。
しかし、教わった内容は予備校講師が個人名で出している参考書とほぼ同じでしたので
生の講義にはかなわないものの、受験参考書でも十分対応できます。

例えば英語でしたら
富田の入試英文法 Ver.1 [解法の基礎]:代々木ライブラリー
などがお勧めです。

但し個人名で出している本は講師のクセもあるので合わない人には合いません。

予備校に通えば何十万もかかりますが
参考書は一冊千円前後なので参考書代はけちらずに良い参考書に出会うのが
受験勉強のコツだと思います。
(問題集を買いすぎて消化不良にならないように気をつけてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

高校受験のために塾に通っていたのですが
やはり力はつきますよね。

最近の私は物は試しとばかりにいろんな問題集に手を出す傾向にあり、
まだやってないというものもあったので

最後のアドバイスで我にかえることができました(笑)

お勧めしていただいた物もぜひみてみようと思います。

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/05/08 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!