dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月で7キロ体重が増えました。1年かけて10キロ痩せたのが水の泡です(;_;)同じ様に短期間で激太りしたことある人いませんか?

A 回答 (3件)

若りし頃、新聞屋を辞めて次の職までに2ヶ月の期間が空きました。


それまでの僕は健康診断でも痩せ気味と出るほどヒョロヒョロで、自分なりガッチリ食べたつもりでもぜんぜん変わらないので、自分は太らない体質なんだと過信していました。

ただ、この2ヶ月間はろくに働きもせず、かつ時期が悪いことにマクドナルドがチーズバーガー1個120円のサービスを始めたんですね。
チーズバーガーが大好きな僕は喚起して一食につき3個、朝昼晩食べるというのを基本に、2、3日に一回は大酒+大量のつまみを喰らい、宅配ピザが超好きな僕は3日連続でLサイズのピザを一人で食べるなど惰性と暴飲暴食の限りを尽くしました。

異変を感じたのは2ヶ月目の途中ですかね。
風呂で身体を洗ってて身をひねったとき、わき腹に今まで経験したことのない感触がありました。
脂肪で段ができていたんですね。

2ヶ月で20kg以上、「痩せ気味」から「デブ」へ見事に変態しましたね(^_^;
まあ、考えて見ればそりゃそうでしょうって感じです。
元々ガリガリで筋肉なんかないし、新聞屋で走っていたとはいえ、食事は一日一食から二食です。ガッチリ食べたつもりでも、筋肉つけたり体重増やしたりするカロリーも栄養も足りないわけです。
これが一気に栄養過多状態な上、運動もしなくなったんだから太って当然ですね。

その後、体力を使う仕事をしていたので若干痩せたものの、未だ「デブ」のままですorz

想像以上に人って簡単に太りますよ。
太りやすいとか太りにくいとかの体質はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆食べ過ぎる時って歯止め効かなくなりますよね。段々楽しくなってきたりします(笑)お互い食事に気をつけましょう。

お礼日時:2011/05/10 11:14

1ヶ月弱で10キロ太りました。

。。

薬の副作用で過食になってしまい。元々肥満気味だったのに、もっと太って、さすがに、一気に体重増えると、いつもできてたことができなくなったり、膝に負担かかったり、大変です。
私もダイエットしようと思ってますが、あんまり無理しないように、気長にやりたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人で悩んで解決出来なかったので助かりました(^ー^)/心から感謝を

お礼日時:2011/05/10 11:15

 


結婚直後、自宅で食べる食事が美味しくて毎日食べすぎ1ヶ月で10Kg太りました。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました!!疑問解決です(^o^)ご意見活用します。

お礼日時:2011/05/10 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!