dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアロバイクを購入し、順調に毎日40分~1時間やっています。しかし、どうしてもふくらはぎがだるくなってきます。その後の半身浴の際に軽くマッサージはしているのですが翌日までだるさというか軽い筋肉痛が残ってしまいます。負荷は軽めで足裏の真ん中辺りでペダルをこいでいます。

これを防ぐ方法は何かありますか?

A 回答 (1件)

 エアロバイクをしている目的は何でしょうか。


 エアロバイクをこいでふくらはぎがだるくなるのは、ふくらはぎの筋肉を使って運動したときに発生した疲労物質(乳酸)が取り切れていないためかも知れません。また軽い筋肉痛は、日々の生活の中で経験してきた以上の負荷がかかった運動をしてきて、筋繊維が損傷したためだと思います。
 でもこれらを悪いことだと後ろ向きにとらえるのではなく、持久力をつけ、筋力をも向上させるための体に課した試練だと受け止めることができます(エアロバイクの目的がそうなら、ですが)。ふくらはぎのだるさも軽い筋肉痛も、体力向上に結びついていることのサインになっていると、私は思いますが。これを続けると体がそれに対応できるようになって、体力が向上していくはずです(ただし、無理はいけません!!)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアロバイクの目的はダイエットです。全体的に体脂肪が減ればいいなと思っています。かなり軽い運動ですが、今まで全くと言っていいほど運動をしていなかったので、最初はしょうがないのかもしれないですね^^;

体力向上のサインと思えばやる気も出ます!無理せず気長に続けていこうと思います。参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/09 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!