No.6ベストアンサー
- 回答日時:
美味しいもつ鍋の作り方は
書かれている通りのことで、
いかにいいホルモンを購入するかです。
私は 福岡なので近所にも
ホルモン専門の店があり、洗わなくても
使えるしっかり下処理された新鮮な
ホルモンを買う事ができます。
(もつ鍋用ホルモンミックス(牛)というのが
だいたいどこの店にも売られています)
なければ、小腸(牛)だけでもOKです。
これがクリアできれば、90%は成功です。
もし、あまり良くないものしか近所で
買えない場合は、
1.小麦粉、片栗粉(どちらでも)を
多目にまぶし、よくもみこんで、
汚れを粉とともに流す。
(この汚れから 臭いを発している場合も多し)
汚れがひどい場合は 繰り返す。
2.洗ったホルモンを軽く下茹でする。
ざるなどにあげ、さらにサッと水洗い。
これでも、臭いがきつい場合は
根本的に食材として失格なものです。
もつ鍋に使いませんが、ショウガなど使い
鍋ではなく 濃い味付けの煮込みに
するしかないでしょう。

No.4
- 回答日時:
もつ鍋の下処理は水洗いではなく、たっぷりの湯で数回煮こぼさなければ匂いは取れません。
No.2
- 回答日時:
臭いが気になるモツの場合、一度下茹でしてから洗ってみてください。
http://www.innovade.co.jp/gr/nabe/motsunabe3.html
http://cookpad.com/recipe/456172
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- 掃除・片付け 今日から夏休みで自分でお昼ご飯作ることになっているんですが 洗い物をする気が出ないのでやる気を出すコ 6 2022/07/21 14:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 臭い服は煮沸消毒するといいと聞いたのですが・・・ 9 2023/06/10 10:32
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- レシピ・食事 今日は鍋でした。暑い夏みなさんは鍋を食べますか? 8 2023/08/15 21:22
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 掃除・片付け シンクのこの部分の掃除方法について。 シンクに水を溜め、洗い物をしてます。 この部分に食べかすがはい 5 2022/07/21 20:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
イカリングフライは何をつけるの?
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
【至急】ハンバーグが片栗粉の...
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
大福もちの粉
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
しょっぱいししゃも
-
レモンシロップからジャムを作...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
好きな煮付けは、何ですか
-
去年から一人暮らし始めて1年が...
-
摺りおろしたじゃがいもの変色...
-
刺身の下にある大根(つま)は...
-
なぜ寿司に「わさび」、おでん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
ウド鈴木の髪型は何と呼ぶので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
つくしのある場所教えてください。
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
おすすめ情報