dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、宜しくお願いします。


つい先日まで印刷ができていたのですが突然印刷できなくなりました。

そこで、プリンターの検出をやってみたところ
現在 Active Directory ドメイン サービスは利用できません
と出てきてしまいます。
印刷ジョブも確認してみると、エラーとでています。

複合機の方はコピーやFaxの機能はちゃんとしています。
勿論USBもちゃんと接続してあります。

os→Windows7 PC→FOXCONN H55MXV-LE(?) 複合機→SHARPMX-M260FG


どのようにすればまた印刷できるようになりますか?
このままだと仕事に支障がでてしまいます;;
PCはまったくと言っていい程無知なのでわかる方どうか宜しくお願いします!!

A 回答 (1件)

業務用複合機ね LAN接続タイプの複合機は時々ルーター側や本体側でIPがうまくリンクできなくて


こける事もあるので

複合機の主電源を一度切って2,3分たったら電源投入すると 内部情報をリセットして再起動がかかるので印刷できる事が8割(主電源ねコンセント抜くとかの話)

それでも出来ない場合は、社内にルーターがあるはずなので、こいつの電源を落として
再立ち上げで、ネットワークを再取得すると直る事が1割

あとは、サービスしか対応できない故障
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ルーターの電源落としたらできました!!
有難うございます
本当に助かりました~!!

お礼日時:2011/05/13 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!