プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近は、証明写真の画像も添付して、職務経歴書などもがっちり書いて
ネットで就職活動するのが一般的みたいですが、

基礎的な情報がデジタル化されている為、簡単に応募できる反面、簡単に落とされたりすることも多そうです。

4年前、深く対策を立てずに、リクナビほか1件を登録して、試しに2~30件応募しましたが反応があったのが、4.5件だったように記憶しています。
(当時は、リクルートの転職エージェントを利用して転職)

皆さんは、一般公開されているネットでの求人をどのように捉えられて、就活をしていますか?
されていましたか?または、人事などの逆の立場の方は、見られていますか?)

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ハローワーク含め、無料で求人を出せるところは変なところが多いのが印象ですね。


ブラックや詐欺企業も実際見ました(ある意味いい社会勉強になりましたが)

もちろんきちんとした企業もあります。

リクルートなどの有料企業のほうがいいと思います。
おっしゃるように、逆側から見れば、応募しやすいわけですから、変な人がじゃんじゃん
応募するので、企業サイドも軽く見がちなところはあるのだと思います。

それからすると、いかに熱意のある応募者かということをアピールするかというところが
ひとつのカギになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私も同じようなイメージがありました。
状況を再確認できて助かりました。m(_ _)m

もうしばらく、ほかの方への回答も待ちます。

お礼日時:2011/05/14 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!