dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

93年式のバンディット400Vを所有しています。エンジンの調子が悪いのでキャブレターのOHを実施、取り付けましたが、エンジンはかかりますがすぐにプラグがかぶった状態になってしまいます。油面が狂っているかと思い、油面の調整をしたいのですが方法がわかりません。やり方が分かる方、詳しく説明していただけると助かります。調整の目安なども教えていただきたいです。ホームページの紹介などでも結構です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

OH(全バラし適切に清掃貫通確認、必要な金属部品やゴムパーツ全交換)


なら、普通はそういったことは少ないです。
http://atv50tomonoe.blog.so-net.ne.jp/2009-10-06

分解洗浄組み付けだと、分解・チェックの程度、大丈夫と判断する
基準で異なります。

油面に関しては、ゴムパーツが正常なら狂うことは少なく
ホリゾンタルなら許容範囲も広めでオーバーフローしにくいです。
やり方は、バンディット400に限らずこのようにします。
数値は、マニュアルに記載してある程度でOK。
http://www.take4-web.com/nsr01/013.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳有りません。詳しくご説明いただいて大変助かりました。ホースをつないでの確認方法にはびっくりしました。早速挑戦してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/16 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!