dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外貨とか証券とかよくわからなので、アドバイスしていただけると助かります。
先日オーストラリアから帰国しました。

・現地銀行(NAB)に約1万豪ドルの貯金してある(インターネットバンキング可)
・手元にキャッシュで1500豪ドルある
・円の貯金はほぼない
・当面、オーストラリアに行く予定はない

なるべく手数料などを抑え、必要な時に必要な分だけ円に両替し、なるべく現地の銀行に貯金を残したままにしたいと考えてます(高利率のため)
マイナー通貨のため、現地両替に比べると日本で両替するのは手数料がかなりかかります。

FX証券会社などはかなり手数料が安く魅力的ですが、 「現地銀行の豪ドルをそういった証券会社を通して円に替えて日本の銀行に振り込む」なんてことはできるのでしょうか??
必要であれば新しい銀行口座を作るのも構いません。

注意点、他の方法、など詳しい方いたら教えてください。

A 回答 (3件)

オーストラリアから毎回送金する手数料がかさむので、


1.日本のソニー銀行に豪ドルのまままとめて送金する。
2.当分使わないお金をソニー銀行で外貨定期預金する。
   (小口、期間を分けて預けるのも一つでしょう。)
3.必要なお金は定期預金が満期になるつど使う。
こんな方法はどうでしょうか。
 参考情報 海外からの送金 ソニー銀行
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/165794909. …
新生銀行でも必要額を円に両替できますが、少し割高です。
 新生銀行 外貨預金
 http://www.shinseibank.com/gaika/cam/margin_pop. …

また、近くにみずほ銀行があればお得に豪ドル現金を豪ドル預金にできます。
 関連情報 外貨現金を海外へ持参するときにお得!その他みずほ銀行の外貨預金利用法
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/163917394. …
しかしソニー銀行に送金するのに手数料がかかり手間も大変なのので、オーストラリアへ行く人との間で円と交換するのが簡単かもしれません。

なおセントラル短資FXで円を豪ドルに両替するのが一番お得ですが、金利は付きません。
 海外からの送金 FX利用の基本
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/128046017. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいです。さっそく口座をつくる準備をします。
すばやい解答に大変感謝しています。ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/18 13:05

ものすごく怪しい方法ですが、留学やワーキングホリデーに行く人達と、現金交換します。



伝言板で「豪ドルあります。当日のレートで手数料無し。$1000=¥86,352」などとのせて、駅前の喫茶店指定で直接交換。

私は在豪なので、逆に「日本円あります」の広告を出しています。手数料お互いに5%は浮きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。オーストラリアでは数回取引したことがあります。
やはりキャッシュは直接交換がベストのようですね。伝言板に載せてみます。

お礼日時:2011/05/18 13:09

高利率がお望みなら、投資信託にて豪ドルを購入された方がもっと高利率ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。では使わない分で投資信託を購入すればいいんですね。
さっそく調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/18 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!