【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

私は物を作る事に努力を惜しまない人間です。
映像サークルで周りが嫌がる、スケジュール管理や撮影場所の手配などを全てこなし2年生の内から50人程いるサークルの副部長に抜擢されました。
日程や費用の関係で揉める事もありましたが、お互いの妥協点を探し
皆が気持ちよく作業が出来るよう尽くしました。
出来上がった映像が面白いと言われたときは何物にも変えがたい喜びを感じます。
また困難を達成する事にも自信があります、企画を任された時初めまったくいい案が思い浮かばなかったのですがそれなら面白いことを集めようと考え毎月映像20本、本30冊と、面白い物なら何でも吸収したり、周りとも積極的に意見交換や意見のぶつけ合いを行いチームで作る事を意識しました。
社会人になっても仕事を達成する為に努力を惜しまず周りと協力しベストを尽くします。

志望業界は映像関係です!

A 回答 (1件)

人事です。


率直に言って全体的につまらない印象ですね。
わが社の人事ではこういうのを"俺ってがんばった作文"と呼んでいます。
具体性があるとパーソナリティーが出ますよ。
どんな揉め事でどんな意見が出たところ、どうやって妥協策としたのか。
(細かいことですが"揉め事"という表現は子供じみているのでやめたほうがいいですね。)
手当たり次第に見た作品で参考になったのはどれで、どんな風に参考になったのか書いてみるといいかも。
あと全体的に謙虚さが欠けていますね。
"面白いものなら"とありますが、
自分で勝手に面白いと判断したような印象があります。
価値観を自分で判断してしまう新人は恐ろしいものです。
もちろん価値観は与えられるものではないですが「面白い」とか「非常識」という観念は周囲と同調してこそ意味のあるものなので「面白いと思う作品はなにか先輩に聞いてまわり」などとするといいですね。
先輩に可愛がられてる印象が出ますし、困った時に先輩に素直に頼れるのは良い条件です。
「面白い作品をみました、勉強になりました」より「特に映画・ムーランルージュが勉強になりました。色彩と音楽の調和が華々しく悲劇を飾り、胸に迫りました。映画における美しさの重要性が改めてわかった気がしました」の方が読む気にも聞く気にもなりませんか?

どの業界も基本的な社会性と謙虚さが第一で、センスや才能はその次です。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり生の人事の方の意見は説得力があって
大変参考になりました!

ほんとうにありがとうございます!

お礼日時:2011/05/18 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報